あと50日…
名前:U太郎日付:2017/06/16 16:31:12
こんにちは!石川です。
皆さん西医体に向けてバルクアップしてますか?僕は目標の75キロまであと2キロです。近いようで遠いですが頑張ります!
昨日の練習は1年生がほんとにいい動きをみせてましたね!これからの成長がほんとに楽しみです!学生リーグが1年生のデビュー戦になるから、それに向けて毎回の練習で成長していってください!
今回は怪我とリハビリについて書きたいと思います。
西医体にできるだけ怪我人がいない状態で臨むことは、優勝に近づくために重要なことです。まず1番理想は怪我をしないこと。そのために練習前、後に怪我をしない努力をしましょう。練習前にグリッドで筋肉をほぐす、怪我の経験がある人はサポーターやテーピングをする、練習前に筋肉を温めるなど怪我を未然に防ぐ努力をすること。怪我の予防をした上でしてしまった、避けられなかった怪我はしょうがないですが、避けられたであろう怪我はチームにとっても痛手ですが、1番は自分にとって痛手になります。練習ができなくなる分、周りとの差も開きます。それをよく考えて、後悔しないようにこれから西医体に向けて練習に臨んでください。
次に理想は怪我をしないことですが、怪我をしてしまった場合。やっぱり怪我をしてしまうと、どうしても早く練習に復帰したいと焦る気持ちが出てくると思いますが、段階を踏んでしっかりリハビリしてから復帰することが大切です。例えば足の肉離れをしたのであれば、まずは痛みが引くまで安静にする。次に非荷重→荷重の筋力トレーニングをして、ウォーキング→ジョギング→ランニングの順で短時間から長時間に強度を上げて、痛みが出なければ次の段階へとスピードを上げていく。そして、サポーターやテーピングをつけて、まずは自分が制御できる動きからやって、徐々に練習に加わることなど。篤さん、間違いあったら教えてください。笑
自分自身、高2の時に大会前に怪我して無理して大会に出た結果、その後段階を踏んだリハビリをしていなかったのもあり、結局1年間ずっとその怪我を引きずることになった経験があります。
無理して再発してしまうのは、復帰するのにとても時間がかかります。特に下級生はしっかり治すのが復帰への1番の近道です。再発しないように、痛みの程度をしっかり把握して、段階を踏んだリハビリをしましょう!時には無理することが必要な時もありますが、今は無理する時期ではありません。
もう1点だけ、前の試合の課題について。
ミーティングでも言いましたが、アライブを早くすること!やっぱりDFのいいチームは立っているプレーヤーが多いです。フィットネスも必要ですが、これに関しては個人個人の意識で変えられます。倒れているプレーヤーは何もできません。タックルしたらすぐに立ってプレーする!全員がこれをやればもっとDFでプレッシャーをかけられます!西医体に向けてこれからの試合で出たプレーヤーは全員意識してやっていきましょう!
西医体まであと2ヶ月を切りました。
6年生と練習できる時間を楽しみながら、大切に、西医体優勝に向けていい準備ができるようにこれからの練習も頑張っていきましょう!