大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

10/31練習

名前:龍太日付:2009/11/02 12:39:15

書き込み遅くなってすいません。

土曜の練習はパスにあてられた時間が長かったのですが、皆意識を高く持って取り組めていたと感じました。

ユウスケがパスのポイントを書き込んでいますが、自分も苦手な左のスクリューのコツを発見しました。
長谷さんの左スクリューを見ているとパスを投げる直前に、パスの方向に流れています。
真似てみるとすごく良かったです。

スクリューが苦手な人は長谷さんのちょっとした動作を真似してみると案外うまくいくかもしれませんよ。

31日練習日誌

名前:とよはら日付:2009/10/31 22:34:58

練習お疲れ様でした。

カーフレイズにより歩くだけで足が吊りそうなゆうすけです。

最近の練習で感じてることはパスのことがメインとしてあるのですが、その中で自分が他の人を観察してここを盗みたいなと思っているところをちょっとあげてみるので、参考にしてみてください。

まず、しもさんのコール。これは下手でも誰でもできるけどみんななかなかできないことです。しもさんくらい外から呼ぶようにみんなで努力してみましょう。

次は、まさのハンズアップ。これも基本的に意識すればだれでもできるのについつい忘れがちです。まさは毎回ここっていうところを示しているのでそのアクションを見習いましょう。

次にオカッチの加速と減速。スタンドっていうポジション柄もあるけれど、ひきつける意識が高いなと感じます。敵を意識しないでパスを放ってしまいがちな人は、まずは前を見て敵を意識することからはじめてみましょう。

当たり前かもしれないけれどはせさんのパス。正確というのもあるけれど、下からピッと放っているからパスが山なりになってなくて取りやすいうえに失速しない。そんなパスを目指しましょう。

周平さんのキャッチの意識。フラットパスのとき、きちんと自分の投げやすい手の形で取るように意識していると思います。次のパスにつながるキャッチをしっかり意識しましょう。

最後に義勝の丁寧さ。まだ、修正する部分はたくさんあると思うけど、見ていて意識しながら丁寧に放っている感じがします。一個一個を意識する姿勢を見習いましょう。

長々としてしまいましたがざっと観察していて思っていたことを書いてみました。

最後に個人的なことなんですが、今日初めてFWで合わせに参加させてもらって正直難しかったけれど違う形から参加できてすごい楽しかったです。アングルのことで注意されてましたがほぼ自分の責任です。しっかり修正したいと思います。

ボールを出す側から受ける側に代わってみていろいろ思うことがあってのですが、ハーフ、FWの経験を両方に還元してこれからうまくなっていきたいと思います!!

31日練習

名前:ぼん日付:2009/10/31 20:31:48

今日は8時半くらいにグランドつきました

快挙です
これからも続けれるように頑張る気持ちでいっぱいぱいです

僕はマジパスがうまいです

俄然嘘です

月曜日よりかはマシになった気がしますが、医学ラグビーで一番下手な自負があります

スクリューはもはや足で蹴った方が良いんじゃないかというくらいなものです

まあ全ては今日オカッチさんに指摘されたとおりキャッチの仕方が悪いとこから始まってるのですがなかなか意識しても難しい↓

神経集中しすぎて今日の練習でパス練が一番疲れました

だけどあわせはやるたびに抜けるコースが見やすくなってる気がします

でらLBたのしす~♪アハアハ

ユニットもりゅーたさんを筆頭に超教えてもらってます

こんな感じでもっと教えて欲しいです

でもスパルタは嫌。

あ、あとできるだけ昼夜逆転を直そうと思いました
せめて金曜日の夜だけでも♪

なぜなら今日あわせの最後で最高に死にそうだったからです

まあ全てはサッカーメキシコ戦が悪い 負けたし

はやくおっぱい出るように筋トレ頑張ります

月曜の下克上マッチダはトライする気満々のボンでした


以上

31日練習

名前:ぼん日付:2009/10/31 20:31:28

今日は8時半くらいにグランドつきました

快挙です
これからも続けれるように頑張る気持ちでいっぱいぱいです

僕はマジパスがうまいです

俄然嘘です

月曜日よりかはマシになった気がしますが、医学ラグビーで一番下手な自負があります

スクリューはもはや足で蹴った方が良いんじゃないかというくらいなものです

まあ全ては今日オカッチさんに指摘されたとおりキャッチの仕方が悪いとこから始まってるのですがなかなか意識しても難しい↓

神経集中しすぎて今日の練習でパス練が一番疲れました

だけどあわせはやるたびに抜けるコースが見やすくなってる気がします

でらLBたのしす~♪アハアハ

ユニットもりゅーたさんを筆頭に超教えてもらってます

こんな感じでもっと教えて欲しいです

でもスパルタは嫌。

あ、あとできるだけ昼夜逆転を直そうと思いました
せめて金曜日の夜だけでも♪

なぜなら今日あわせの最後で最高に死にそうだったからです

まあ全てはサッカーメキシコ戦が悪い 負けたし

はやくおっぱい出るように筋トレ頑張ります

月曜の下克上マッチダはトライする気満々のボンでした


以上

部則の一つに対して

名前:3rd Fish日付:2009/10/31 13:39:04

今日の練習で思ったのは一度「注意された時、喜んで受け入れろと」いいましたがどううけいれるか、どう反省するかでまたひとつ差がでるなということでした。

その注意はどこに向けられたものなのか、そしてなぜそうなったのかを徹底することかと。

例えばアングルが問題になったとして
BKラインが前に出てDFを下げる
BKのダンボーとオーバー
ハーフのポイントへの寄り、持ち出しのコース
相手サイドDFのプレッシャー
という風にアングルひとつとってもそこに至る過程にいろんな要素が絡む。

アングルが指摘された時はそこに至る過程に関わった人すべてに対する指摘です。
パスミスによりDFでゲインされしかもDFがそろっている所にアングルしても・・
そりゃうまくいかないはずです。

これからはアングルを第三者に指摘された時、FW自体のプレーもあるがBKがパスついた可能性もあるとすぐに思えればしめたものです。

逆にうまくいった時は自分の○○なプレーがよかったからうまくいったんだと小さな達成感を味わってください!

他のサインプレーとかも同じです。

こうしてFW、BK一体となって意識統一されたチームで動ける時は必ず優勝します!

ただうわべで優勝するということは誰にでもどこのチームでもできます。

優勝校からはプレーもプレー以外(あいさつ、時間、マナー、相手への敬意など)からも統一が感じられます。
そうした意識の高いチームに容易には勝てません。

しかし勝たなくてはいけません。

なぜなら優勝校は一つだからです。

実際に優勝という結果を残すには個人の意識改革からです。

大会前はどのチームも意識します。

それではやはり拮抗してしまう。

一人や二人の意識改革では少ない。

見ている人を含め全員でやらないと!

だからこそ今の基礎養成期がチャンスだ。

しっかり意識統一はかって他チームに差をつけていきましょう!

一年生練習日誌

名前:ワンちゃん日付:2009/10/30 22:55:13

今回は新しくオーバーの練習があったので、オーバーについて書きたいと思います。
やってて、思ったのはオーバーを綺麗にしてもらうためには、やっぱりあたる人も努力しなきゃいけないなと思いました。あたる人が5原則を守れれば、オーバーに行く人のシンクじたいも自分の一番強い姿勢でいけるんじゃないかと思いました。ボールを絡まれたりすると、それだけオーバーに行く人もシンクしなくちゃならないし、これが山路さんみたいに姿勢が低い人にはほとんど勝目がない気がします。もちろん、ノチノチどんなに低く行ったも綺麗に行けるようにするんだろうけど…………当たる人がそれらを意識しても損にはならないんではないでしょうか?
次にこれは、はせさんや大地さんのアドバイスですが、オーバー入るときは、自分の頭は相手の腕の中もしくは、相手の腕とボールによってできる円の中に突っ込むといい感じで剥がせるそうです。僕の場合それをやろうとすると、頭が下がっていることがあったのでみなさんも姿勢には気を付けましょう!


これからもみんなで頑張って行きましょう!

2年生練習日誌

名前:オカッチ日付:2009/10/30 00:23:02

今日も練習お疲れ様です。

今日の練習は新しくオーバーやりました!今日教えてもらったことをもう一度頭のなかで確認して次の練習に臨もう(^O^)

今日気付いた点を2つ挙げとこうと思います。

まずパス練習。練習で毎回やってるのでみんなパスの取り方、放り方が前よりうまくなっていると思います。そしたら今度は次の段階にステップアップしましょう!例えば浅くなりすぎないようにタメを意識するとか、3割6割トップを意識する(特にBK)とか、パススピードなどなど…それは個人によっていろいろですが、みんなさらなるレベルアップを目指しましょう。そして実際にADで実践してみましょ!

次にウォーターDFについて。前回に比べて内からの上がりがよくなり今日はめっちゃプレッシャーを感じました。が、それに合わせて?番も?番との距離を保たないといけないのに今日はかなりのギャップができてました。?番は?番の上がりを意識して動きましょう。あんなに抜かれたら勝ち目はない!!

って感じです。

今日出た反省を次の練習に活かしさらなるレベルアップ、優勝のために頑張りましょう。

パス

名前:3rd Fish日付:2009/10/29 23:52:17

パス練習が同じような形で続いてるのでただやるだけの人も見受けられます。
かと思えば急速に上達してる人もいます。
この差は一本に対する気の持ち方からかなと。

パスで重要なのは
どうやって放るHOWではなく
いつ放るかWHENを意識することだそうです。

極論を言えばパスが汚くてもしかるべき時に放って通ればいいのです。

それでいいATができるかといえばNOです。
やはりHOWもある程度は大事です。

HOWの練習ははずっとアップの次にやってます。
WHENはBKはユニットや合わせで試せます。

HOWができれば余裕が生まれWHENに焦点を当てることができます!

常にHOW、WHEN指摘しあえたらと思います。

ラインに並んだ時、ヒットも強くて外にも回せるFWは相手からしたらすごく嫌だと思います。
いい意味でいやな奴になれるようやっていきましょう!
大地さんのように他大学から安木みたといわれるぐらいになりましょう!

あと練習したいのに怪我でできない人もいます。
無事練習できることは幸せです。
怪我したことのある人ならわかるでしょう。

その気持ち忘れずに失敗しても「楽しめるよう工夫して」やっていきましょう。
そうした工夫はラグビー以外でも必ず役に立ちます。
たとえ逆境でも万歳しよう!

10/29

名前:H谷川日付:2009/10/29 22:58:51

パス練についてひとこと。

パス練をもっと頑張りましょう。

新しい代に変わってから毎回やっているわけだけど、まだまだミスが多いなーと感じます。

このパス練は奥が深くて、意識することがいっぱいあります。落とさなかったらセーフだと思っている人は認識を変えてください。

特にバックスのメンバーはパスが高くなったり、低くなったり、手を伸ばしてギリギリのキャッチをさせるようなパスはミスだと思ってください。

パスを受ける側も、パスに対して一歩加速できなかったら、これもミスだなと思ってください。

そして、キャッチからパスまではできるだけ短く。

パス練が完ぺきになったら、もっと可能性が広がってラグビーをさらに楽しめるので、頑張っていきましょう。

パスがうまくいかないなーと思ったら、自主練したり、コツがわからない場合はできている人に聞いてうまくなりましょう。

10月26日

名前:まさ日付:2009/10/27 03:14:24

練習お疲れ様です。

今日の練習、特に最後のタッチフットで感じたことをまとめたいと思います。

1、接点
DFならDFラインの間に敵が仕掛けてくると、差し込まれてるから、DFラインを下げられて次のDFがうまくできないし、
ATでは逆にヒットで押し込めないと相手のDFが早くセットできるので、きっちりウォーターされる

→せっかく5原則でヒットの練習とかやってるので、それを実戦に近いホールドのタッチフットで出す

2、ポイントからの集散
DFラインの間隔が狭くなりがちなので、外まで早く展開されると追いつけないか、途中でウォーターが崩れる

→外のプレイヤーから広がるように指示、ポイント付近のプレイヤーも自分が守れる範囲で広がる意識をもつ

3、内からのあがり
ウォーターの時に、内からのあがり、プレッシャーが弱いので、外のプレイヤーが最後までウォーターできず余られるか、崩れて間を抜かれる。だらだらウォーターしてる感じ。

→DFを早くセットし、ブレイクとともに内のプレイヤーがしっかりあがる。パスした時にもっと加速。


細かいことはもっとあると思いますが、特に大事かなって思ったことをあげました。まだまだ上級生チームとは実力差があるけど、取られるトライの数はもっと少なくできるはずだから、次がんばろう!



と、突然ですが、1・2年生はまだまだラガーマンの体型じゃないってことなので、12月のクリスマッチまでの筋トレ目標を勝手に決めさせてもらいました。

ベンチプレス
1年生…自分の体重×8回
2年生…100キロ or 自重+15キロ×4回

スクワット
1年生…100キロ×8回
2年生…150キロ×8回

文句はあるかもしれませんが、もう決定しました。
文句いう間に筋トレ頑張ってください。

参加してくれる上級生も募集しています!(^^)

何と!!  10/26

名前:Y路日付:2009/10/27 02:26:29

私が魚君から褒められるとは…

褒められることに慣れていない私だけに…

照れます(笑)


褒めてもらえた原因は…

俺全学の練習も行ってるんで、同じパス練を、火、金、試合のときは日も…

やってることになります。

やっぱパスは玉に触った頻度でだいぶ変わると思います。

BKの皆さん、こんな私にパス技術で負けるなんてことがないよう、がんばってください(笑)


はい、調子乗るのはここまでにします(笑)すいませんでした。

今日の下克上マッチ、終わってから下級生達がず~っと話こんでたのが超うれしかったです☆

涙もろい僕は、それだけでじ~んとしてしまいました。

自分たちで考えて、上級生をぶっ倒してください。

まぁ我らも負けるつもりなんて毛頭ありませんが(笑)


ユニットのスクラムでは、何人か新ポジションに挑戦した人もいましたが…

こんな僕と一緒にがんばりましょう☆

最強スクラム、永遠に!!ビバ、筋トレ!!


ではまた木曜に☆

続ヤッシー

名前:大盛り日付:2009/10/27 00:39:04

そんなヤッシーですが、

先ほどモスで「試験範囲が分からない…」
と情けない顔していました。

ま、彼からの助言はほどほどに聞いてみましょう。

少しの意識で

名前:大盛り日付:2009/10/27 00:36:11

練習お疲れさま。

それぞれの練習で皆ちゃんとポイントを意識しているのはとても良いことだと思います。
漠然と取り組むよりも技術獲得の効率がはるかにupするからです。

きょうのウォーター練でヤッシーがオカッチの内切りをバチッと止めました。
ほんの少しポイントをしぼったことでさっそく成果を出していました。

公開HPなので具体的なコツの暴露は避けますが、
気になる人はヤッシーに聞いてみましょう。

ひとりひとりが1回の練習で最大限の効果を上げることが勝つことへの道です。
全員で最高の練習を目指しましょう。
まだまだやることはあるはずです。

ではまた。

練習の効果!

名前:3rd Fish日付:2009/10/26 23:54:53

パス練習を始めてからそろそろ効果が出始めてきているのではないかな?

目は肥えてきてるだろうから見てわかると思うけど山路のパスが軌道もパススピードも両方伸びてるよね。

BKは軌道は大体いい感じになってきたからラインスピードを出すためにもパススピードをあげましょう!

フォロースルーの速さでスピード調節するみたいです。
減速した後勢いよく振りぬいてみましょう!

あと、やっしーのカットアウト見事でした。
みなさん乞うご期待!

10/24 練習

名前:龍太日付:2009/10/25 17:56:05

朝早く、雨が降っている中での練習でしたがupのタッチフットからよく声が出ていたと思います。

練習の途中ですけど少しだらけていたように感じました。雨でハンドリングミスが増えたり、足が重くいつもより疲れやすいと思うけどもっと集中して2時間ラグビーできると思います。

最後に体幹トレーニングにどれだけ人がいるかが、その日のチームのモチベーションを決め、そういった小さな事の積み重ねで最終的なチームの雰囲気が決まると僕は思います。一年生がこんなに頑張っているのだから、せめて遅刻だけは無くす努力をしましょう。