大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

7月14日練習日誌

名前:とよすけ日付:2011/07/15 23:19:11

西医体まで残すところわずかになりました。
九山のチームとは比べ物にならないくらいみんながあがってきてるような気がします。
幸いなことに、九山での借りを返せる場が僕たちにはあります。
じゃあ、その借りを具体的にどう返していくか。

それは九山で起こしたミスをなくすことやできなかったところを修正していくのが近道です。

集合でも言ったことだけど、九山で起こした一つのペナルティ、一つのミスをどう変えていくか、こういう部分にこれからはかかってきます。

今日一日、明日一日で優勝に近づけるか。

ここまで筋トレ、練習、フィットネスをやってきたんだからやりきろう!

おれらのチームには心強い国体選手が3人もいます。これからチームをさらに引っ張って行ってくれるでしょう!!

明日も頑張ろう!!

個人能力

名前:5th Fish日付:2011/07/13 23:18:10

5年生になって入って初めて練習のメニューにすべて参加しました。
ここから一気に上げていきます!

そこで前にゆうすけも言っていた通りここからはチーム状況的に個人能力あげましょう!

最近話題にでている筋トレとフィットネスの効果を最大に活かしましょう。

「活かすとは試合で出してこそ」です。

いくら走りこんでも、いくら筋肉つけても大事な時に走れなかったり小さい相手にスコッてひっくり返されたりしたら活かせないよね?

西医体は「過程」ではなく「結果」です。

フィットネスと筋トレの努力をどうすれば自分のプレーにつなげられるか!

ここを意識して練習に取り組んでいけば最高です。
そしてそのまま最強になれます。

そのためにプレーで相手が必要なら付き合います!

一緒にビデオ見て解説するのでも練習時間外に体の使い方を鍛えるのでもなんでもいいです。

やるならやりきって歴史刻みましょう!

ゲイン後のアタック

名前:大地日付:2011/07/09 13:16:47

最近体重の減りに焦って食べ過ぎ、ゲリになった大地です。西医体までに体重戻すよう頑張ります。

練習を外で見てるときからタッチフットやオールメンで勝負してる感じがないのが気になってたんで、自分が熱くやって、みんなを巻き込んでいけたらと思ってます。口調もきつくなると思うけど許してね。


チームについて。今一番足りないと思うのはゲイン後の球出しの早さです。一ついいゲインがあっても相手がセットできてから次の球が出てくる。
特にフォワードのオーバーの意図がみえないのが気になります。

セオリーをなぞるだけでどのポイントも同じようにオーバーしてない?次ハーフがどうしたいか考えてる?

ゲインしてすぐ出したいかキープしてほしいか。すぐ出したい時にあとからついたオーバーが邪魔でボールが出せないこともまだまだ多い。
また右にパスするのか左にパスするのか、パスする相手の深さによっても投げやすいボールの向き違うでしょ?ちゃんと考えて置いてる?キープの時なるべく後ろでキープしてる?右へのパスなら右足をボールの左端に被せてる?

いっこいっこ教わってやることでもないと思います。全ては相手への思いやりから。

7/2大学リーグ vs全学

名前:Y勝日付:2011/07/03 00:12:22

試合おつかれさまでした。

今日の試合は完封勝利で、とても良かったと思います。

勝ちはしたけど、試合後のミーティングで言っていたように、まだまだ満足できる結果ではない。

細かい部分をもうちょっと詰めていって、西医体までレベルアップを続けていきましょう。

今日印象に残ったのが、とーるのパワフルさです。素晴らしいよー!

筋トレ、フィットネス頑張ってるとプレーも半端なくなると証明してくれました。
みんなとーるに続こう!!

できない理由に興味はない

6/30 練習

名前:龍太日付:2011/06/30 23:23:22

 
練習お疲れ様です。

今日はタックル練習からウォーターDFとDFメインの練習でした。
が、自分は一本もいい形で内から入れませんでした。
プレッシャーとスタンドの内切りの両立は難しいですが、スタンドの内切りにタックルできるイメージを持ちながらやって行きたいと思います。

前の試合もそうですがキックオフで足を引っ張ってすいません。ボールの落下位置にしっかり体を入れるようにします。

長谷さんが繰り返し言ってますがフィットネスと筋トレ頑張りましょう。
出来ない事は多いですが、日々やれることをやって「自信を持ってプレーできる」よう過ごしたいと思います。

6月27日練習日誌

名前:りょうき日付:2011/06/28 23:56:31

昨日の練習お疲れ様です。
今日、筋トレにけんたろーさんが
来てくれててテンション上がりました。笑

昨日の練習ですが、チームとしての気持ちが少なく、集中力に欠ける練習になったかなと思いました。
そーいうときは一人一人の溢れ出る闘志みたいなのがみなに伝染して行って、
チームの闘志も高まっていくので、もっと叫ぶクレイジーマンになりましょう。


あと、
ハセさんからのメールがあったと思うんですが、
今日久々に筋トレしてみて、筋トレやってる人の西医体へのやる気の違いを感じました。

俺は怪我してしまって、チームの士気を下げる側になっていて、本当に申し訳ないです。
昨日のガチの合わせも見てるだけで歯がゆかったし、何も出来てない自分にイライラしました。

ただ今日筋トレ行ってみて、やる気もらったし、
早く治してもっとガンガンやりたいって気持ちが
グイグイきました。

確かに今は肩も足も痛いけど、それでもやれることをやっていって、
少しでも筋トレやってる人と差が開かないようにやっていこうとおもいます。

明日はFW練です。
BKの人たちも一杯いるだろうし、
寝坊しないように早く寝ます。

では。

あっ、練習掲示板はりゅうたさんにパスします!
よろしく☆

木曜練習日誌

名前:ワンちゃん日付:2011/06/24 17:17:59

練習お疲れさまでした。
練習に関して、FWはラックゲームの時にまさがやるようなタックルを僕を含め出来るようになりましょう!話でも上がりましたが、高く行って止められるほど全学は甘くありません。あと、ラックするときのボール出しの姿勢を意識しましょう!仰向けにならないのがベストですが、そうじゃなかったにしても必ずベストなタイミングで出せるときがあります。ねかたはひとそれぞれあると思うので、自分は試合中どんな寝方が一番多いのか、そしたら、どのタイミングなら敵に取られず出せるのか考えてみるのもひとつの手だと思います。あとは、ウォーターのとき、詰まりすぎず、かつスタンド位置に入ることを恐れずにいきましょう!
BKに関してもいいたいことがあります。パスの精度は、放る人の意識だけじゃなく取る人の意識にも関わりがあると思います。トライ前は焦らずにいきましょう!あと、これはなんとも言えないんですが、ポイントサイドのDFをBKも出来るようになった方がいいと思います。BKが絶対にやらないとは言えないと思います。確かに、その場にいなかったFWの責任ですが(^_^;)いつどんな形でそれが起きるかわかりません。タッチフットのときにだって、ポイントサイドにたったBKの意識が弱いと感じる事だってあります。
それに、やっぱいろいろ出来た方がプラスになると思います。
明日はいよいよ全学との試合です。相手とは一緒に練習してきた仲です。どういうプレーをしてくるかはお互いに把握してると思います。そんな中でやっぱり試合の勝敗はテクニックではなく、明日の試合では特に接点が重要になってくると思います。沖国戦でなんで沖国が勝ったかビデオをみて考えてました。沖国の人は“勝つ”と言うことを考え、当たってからも一歩でも前に前にと進んでいたと感じました。僕らは少しサインプレーにハマり過ぎてると思う。すぐに寝ちゃう事もけっこうあるし(^_^;)確かに、重要な局面ではサインプレーをすべきだと思うけど、その他で、もっと行けるところは、もっとガツガツ行っていいと思います。そういうことからも接点に関わってくるんじゃないかと考えてます。
長くなってすいません。要はみんなで接点意識で明日の試合は勝とうぜってことです!
明日は頑張りましょう!

6/20 練習日誌

名前:はせがわ日付:2011/06/21 22:14:07

昨日の練習の事よりも、試合を終えて思うことを書きたいと思います。

日曜日は試合に負けました。確かに惜しい試合ではありました。
あそこでこうしていれば勝てたのに。あのパスがもうちょっといいパスだったら・・・。
キックのバウンドが逆方向だったら・・・。もう1回やれば勝てるかも知れない。

なんて言っている限り、琉大は強くなれないし、西医体では勝てません。
勝つチームはどんなに調子が悪くても、結局勝ちます。勝負所で尋常ではない集中力を発揮してきます。
だから、○○だったらなんて言う前に、筋トレ・フィットネスをして、今の自分と向き合ってほしいと思います。

全然走れない自分。すぐに倒されてしまう自分。そんな状態で試合に出たら、みんなが苦労して取った
ボールを相手に渡してしまうことになります。
現状を踏まえて、自分を改造していくことが大切であり、面白い部分だと思います。

最近は少しずつ、筋トレ・フィットネス仲間が増えてきて、やっているメンバーは練習でも試合でもトレーニングの成果が出てきています。

でも一部の人が一生懸命やっていても、みんながやらないと勝ちにはつながりません。

みんなは本当に勝ちたいのだろうか。勝ちたいと思うだけで、勝てると考えているのだろうか。
勝つチームはわずか1チーム。実際にやりきったチームにのみ、勝つ可能性が与えられています。

15人が、22人が、全部員がトレーニングを通じてしっかり自分と向き合って初めて勝負できる土俵にあがることができます。今の状態ではまだまだ勝負できる状態ではありません。

これから1ヶ月半の過ごし方が勝敗を分けることになります。

まだトレーニングを始めていない人は目を覚ましてほしい。
自分ではやっていると思っていてもトレーニングになっているか分からないので、とおるやまさのようにがっちりやっている人と一緒にやってほしいと思います。

勝てるチームになるために、自分と向き合ってトレーニングしていきましょう。

6/18練習日誌

名前:とおる日付:2011/06/19 07:18:48

最近体重が増えて以前より汗っかきになった気がしている、とおるです。

昨日は暑い中練習お疲れ様でした。
試合前ということで、ユニットや合わせ中心の練習を行いました。
今回は練習に対する心構えなどを4点書きます。

①モチベーションを上げる方法を作る
最近は暑い日が続いていて練習に行くのが正直辛い、なんて時もあると思います。しかしチームスポーツでは一人でも下を向いてプレーをしていたら、チームの士気は下がります。士気が下がっていてはいい練習はできないし、いい練習ができないということは試合は勝てない。だから自分でモチベーションを上げる方法を考えておくことが大切です。映像、音楽、熱い文章、なんでもいいです。自分は意識的に声を出したり、練習後に配られた「ドスさん」の文章を、以前長谷さんに頂いたので練習前に読むようにしています。ドスさんは激アツなので必読です。


②各自練習での目標を考える。
幹部が毎回、練習メニューを事前に提示してくれます。漠然と練習をせずに、この練習ではこれを意識しよう、と考える習慣をつけましょう。
筑波で野球をしていた頃、1軍と3軍それぞれの選手と話す機会がありました。1軍の選手はあのピッチャーのスライダーを打つにはどうすればいいか、と考えて練習していましたが、3軍の選手は1軍に上がるために、と練習していました。これでは逆に差が開いてしまうなと感じたことがあります。練習目標は具体的になればなるほど効果は上がります。どんな目標を立てればわからない人は、大地さんや長谷さんなど、上手な選手がどんな意識で練習をしているのか聞いてみるといいのではないでしょうか。


③ウエイト、フィットネス、食事を継続して頑張る。
最近みんな力を入れている部分だと思います。継続していくことが重要なので今後も頑張りましょう。

頑張るためのポイントは、
1、毎回記録をつけること
2、誰かと行うこと

ウエイトに関してですが。記録をつけることで自身の伸びを客観的に把握でき、妥協なくトレーニングできます。前回の重さはこれぐらいだったっけな、でトレーニングを続けるとパワーアップが遅いです。また誰かとやることで補助がつくのでしっかりと追い込めます。

辛くなったら、「そのベンチプレス一回がチームの力となり、その食事一口がチームの力になる。迷わずいけよ、いけばわかるさ。元気ですかー!」という感じで今後も頑張りましょう。


④時間厳守、駆け足移動を徹底する。
うちのチームは時間厳守の意識が低い。いや、低すぎます。いつも時間厳守しているのはマネージャーです。プレーヤーは意識改革が必要です。時間厳守は社会に出たら当たり前。学生は社会に出るための訓練の場でもあります。みんな時間厳守しよう。また、ラグビーは制限時間のあるスポーツなので常に時間を意識する必要があります。おかっちが時計を購入してくれたので、練習中も各自時間を意識して練習しましょう。時間通りに練習が始まり、駆け足移動をすれば少しでも練習時間が確保できます。

以上4点を書きました。これらは意識すれば誰でもできることです。一流と二流の違いは紙一重です。もとからずば抜けた選手も中にはいますが、些細なことに気をつけて、小さな成功体験や小さな自信を積み重ねることで大きな自信になります。瞬が前回の練習日誌で言っていたように、日々の生活で小さなことの積み重ねを大切にすることがプレーにもつながると思います。みんなで声を掛け合って次回の練習も頑張りましょう。


ちなみに、
木曜の練習で合わせをやる前、おかっちがガチでできる人何人いますか?とみんなに聞きました。その時やっしーは「タックルしかできねえ!」と小声で言っていました。
そんな熱い選手に私もなりたい。

6/16練習日誌

名前:しゅん日付:2011/06/17 02:53:24

練習お疲れまです、試験前はユンケルないと生きていけないしゅんです。
今日の練習について。
最初のタッチフットで自分たちのチームは思うようにアタックができませんでした。それは各人がどういう風にアタックすればいいかを具体的に考えず、ただ漠然とプレーしてしまっていたからだと思います。
試合でアタックに関しては決められたセオリーを基本にしてやるけど、必ずしもセオリー通りにアタックできるとは限らないしセオリー通りやらないほうがいい場面だって必ずあります。BKに関してもセオリーの中の外展開ひとつをとっても単にひとりひとりパスを回していくのか、クロスダミーを入れるのかなどその時の状況によって選択すべきプレーは違ってくると思います。そうした時に目前の状況から正しい判断を素早く下せるようになるためにもタッチフットでひとりひとりがどう攻めるかを考え必要な声を意識して出す必要があると思います。というよりどう攻めるか考えていれば自ずと声が出てくる気がします。
タッチフットは即席チームでかつセオリーのないなかでやるので状況判断力を磨いたりそれに基づいた声を出すには最適な練習だと思います。そしてタッチフットで意識してやっていることをそのまま合わせや試合に還元できればさらにいいアタックができるんじゃないかと思います。
自分自身、試合ではトライに直結するような場面でのプレーがたくさん出てくると思うので今言ってきたようなことを意識してやっていきたいと思います。
あと、個人的なことを言えばヒットしてかたすぐに倒れないことときれいなラックを作るようにすること、DFではパスが浮いた時の加速とそれによって相手を前で止めることをしっかりできるようにしたいです。さらには日々の生活で小さなことの積み重ねを大事にしたいと思います。

それではおやすみなさい。

6/9練習日誌

名前:誠日付:2011/06/13 00:01:47

ポリクリの回診中に肉離れしかけた誠です。



木曜の練習日誌ですが、すでに日曜なので土曜の1年生初試合について、


あつしは1年生とは思えない、好プレーを見せてくれました!あたりの強さ、キック、判断、初心者とは思えない動きでした。試合後もしっかり問題意識を持って、できなかった所をしっかり認識していたところも良いと思います。

今後さらに成長していくあつしに期待大です。


ほかの1年生もいい顔して試合をしていました。わけのわからないことだらけだったかもしれませんが、なんとなくラグビーのおもしろさを感じとることができていたら良いと思います。


プレーのうまい同級生がいることは、とても恵まれています。こいつには負けたくない、という気持ちを持って1年生全体のレベルをどんどん上げていきましょう!


チーム全体について、
今回も一人一人多くの課題があると思います。
次は沖国戦、宜野座戦よりも接点の強い相手です。上級生はもっと危機感をもって練習をこなしていきましょう。

RE:6月6日の練習

名前:おかちゃん日付:2011/06/07 21:21:06

ナイス書き込み!
とてもまだ始めて3週間の書き込みとは思えない意識の高さ(^O^)

デビュー戦は楽しく、そしてミスしてもいいから思いっ切りやってみような!楽しみだ(^O^)

6月6日の練習

名前:レン日付:2011/06/07 18:37:23

みなさんこんにちは。練習ではいつも最後は死んでるレンです。

さて、初めての練習日誌で、まだ専門的なことはわからないので練習中に思ったことをそのまま書こうと思います。

初めは練習のメニューの内容とか順番とか全くわからなかったんですが、ようやく「この練習は試合のこういう場面で使うんだ」とか「この練習の次はあの練習だ」とかわるようになりました。

まずタッチフットですが、最初に比べてはるかに楽しくなりました。今でははタッチフットが楽しみで練習行ってます。昔は動きも何もかも全然わからなかったんですが、「分かるようになればおもしろくなるよ」と先輩方がおっしゃっていたのを只今実感中です。でも、まだわからないことがたくさんあるので、「次俺からもらって」などの具体的なアドバイスをその場でいただけると嬉しいです。

次にウォーター・シャローディフェンスですが、まだまだ難しいです。なのでミスしたときはしっかり確認して、練習のための練習にならないように試合を意識して、上達していきたいと思います。あとはいいプレイがあったときは、「ナイディー!」とか「すばらしいよ!」とか声をかけていきましょう。言われたらめちゃくちゃ嬉しいので。

最後にFW・BK合わせですが、自分はBKなのでBKの練習について書こうと思います。一番試合形式に近い練習なので、自分はこの練習を通して、試合の雰囲気がイメージできるようになりました。自分は次の試合はウィングで出るので、次のことを試合では最低限できるようにしたいと思います。味方キックのときはトップスピードで駆け抜けFW陣を生き返らせること。そしてサイドは絶対に抜かれないこと。相手キックのときは逆サイドのウィングとフルバックとの三角形をしっかり保つこと。ノックオンしないこと。他に足りないこと、間違っていることがあればご指摘お願いします。

初めての日誌でうまく書けたかどうか自信がないですが、これで終わります。デビュー戦が近いので1年生も先輩方も木曜の練習パワフルにいきましょう!

RE:初です

名前:モンドリアンチョップ日付:2011/06/05 14:13:28

ゆうし、書きこみありがとう!

ゆうしは昨日の最後のタックル練で、本当に良い形でタックル入れるようになってたから、あのイメージを持って次からの練習に活かそう!

あと、まさしが書いてくれたように楽しむのが上手くなるのに一番の近道だから、最初はどんどん間違ったりミスったりしても良いから、ラグビーの楽しさ見つけながら頑張っていこうね!

初です

名前:ゆうし日付:2011/06/04 20:55:10

今日、風邪から復活して久しぶりに部活をしました。
9時と思って部活へ行ったので体操前の練習は参加できなくて
はじめはタッチフットをしました
全然走れていなかったです。
ここでもうはぁはぁ言ってました
体力がないことを実感しました

オールメンではLで はせさんについていってと言われてずっといつまでもついていってしまったけど、なんもわからない僕に先輩たちがちゃんと注意してくれました。
あと、自分はよくキャッチミスをしてしまい今日も大事な所でミスしてしまいました。
キャッチミスは今まで繋いできたのを台無しにするので絶対したらダメと指摘をうけたので キャッチミスはしないように頑張ろうとおもいます
練習のあとに先輩達がタックルをおしえてくれました。今日で上達したと言ってくれたのでこれを活かせるように頑張りたいと思います。すみません自分の話だけになりました。
最後にマウスピース作りに送ってくれたまささんありがとうございました