大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

新シーズン

名前:たくみ日付:2019/10/28 16:37:40

お疲れ様です。今シーズンから新幹部になったたくみです。最近はラグビーワールドカップのおかげで、連日熱い試合が見られて本当に最高ですね。下級生のみんなもたくさん試合を見て、多くのことを学べるようにしましょう。

さて、今回は新シーズンが始まってから約1ヶ月経った今の状況について思ったことを書きたいと思います。シーズンが始まる前はチームの中心だった6年生が抜けて、どのような雰囲気のチームになるのか正直不安な部分もありましたが、その不安とは裏腹に新シーズンスタート後も良い雰囲気の中で練習できていると思います。いわこうさん、ワッキーさんをはじめ、上級生が積極的に声を出してくれ、それに続く形で下級生からも声が出ていて、非常に良い雰囲気だと思います。これからもこの雰囲気を続けていけるようにしましょう。次は、プレー面について書きたいと思います。今シーズンからトライアングルやオフロード を活用していこうというチーム方針のもと、今までとは違ったプレーが増えてきていると思います。練習で出来ていないないようなプレーは、試合中に絶対に出来ません。ABC、合わせなど練習中から積極的に挑戦しましょう。挑戦した上での積極的なミスは全然良いと思うので、チャンスがあれば積極的に挑戦してみましょう。

約2週間後には、新チームになってから初めての試合があります。試合までの時間は短いですが、各自、自分がやりたいプレーを思い浮かべながら日頃の練習に取り組みましょう。

新シーズン

名前:こーた日付:2019/10/28 12:19:03

 こんにちは!今シーズンFWリーダーを務めることになりました新里です。自分が見てきたFWリーダーは、こうたろうさんやなかたいさんで、FWの核となるプレーヤーで、常にプレーで引っ張ってくれていました。自分もこの一年で一歩でもその姿に近づけるように、プレーしたいと思います。

 さて、ラグビーW杯も大詰めを迎えていますね!日々熱い繰り広げられて本当に勉強になり、モチベーションになる夢のような一ヶ月でした。
僕もラグビーを始めてまだ3年で、ラグビー日本代表の歴史とか、今までの大会のことをわからない点では、にわかになるかもしれませんが、にわかを受け入れるラグビーファンの紳士さも、ラグビーの魅力の一つだと思います!決勝、3位決定戦も熱くなりましょう!!

 主将もかがげていたと思いますが、今シーズンのチームの目指すところは自由に考えるラグビー“だと思っています。FWもバックスも縦に繋いでいくのを意識して、空いたところを展開。基本ですが、ハーフ、スタンドだけでなく外に余ってるFWも、判断力や逆目でのコールが問われると思います。しかし、自分も含めFWの下級生は今までシェイプやポッドで、ほぼテンプレとして動いていたところがまだ抜けていないと思います。あわせでも、とりあえず順目順目に当てて余ってないけど展開という、惰性でやってる感じもあります。ワッキーさんや太さんが声を出してくれているので、その声を復唱していくことからでもいいので、どのFWも考えている状態を作りましょう。
トライアングルとかまだわからないこともたくさんあるので、あわせでもABCでもやってみて、終わってからみんなで話していきましょう!
 
 今シーズンは縦の攻撃が多くなるということで、それを有効にするにはやはり接点で勝らないといけないと思います。バルクアップラインもできたことなんで、一人一人体も大きくして接点で負けない体を作っていきましょう!!
今日の練習も張り切っていきましょう!

最近の練習

名前:しゅうと日付:2019/10/24 09:42:05

お疲れ様です。筋トレにどハマり中のしゅうとです。やっぱり筋トレは最高ですね!バルクアップラインも始まったことなので、筋トレして一杯食べてたくさん寝てみんなで刺激し合いながらバルクアップ!していきましょう!
最近の練習はW杯が盛り上がるなかプレーできず、毎練習歯がゆさを感じながら見学していますが、今回の日誌は外から練習を見ていて感じていることを書こうと思います!

一つ目はコミュニケーションの部分です。新シーズンになり今までグラウンド内で引っ張ってくれていた6年生が抜けたいま、プレー中の声がとても少なくなっていると感じます。ラグビーは決して無言ではできません。仲間同士で意識を共有してディフェンスを張ったり、プレッシャーをかけたりする事でディフェンスゲインが出来るし、アタックで相手の先手を取ることでラインブレイクが出来ると思います。また、ただ声を出すという訳ではなく、具体的な意味のある声をかけ続けなければいけません。新チームでは下級生も多く、最近の練習だと全学と混ざった即席のチームでADを行う機会も多いですが、そういう状況でこそ自らどんどん発信していってコミュケーションをとる練習をしていきましょう!最近ではワッキーさんの声が響いていてプレー中に引っ張ってくれてるので、こういう声を幹部学年以上は常に出していけるようにしましょう!

二つ目は基礎的な意識の部分です。前々回のABCの時にディフェンスでは初めのアップができず、ゆうだいさんに走り回られたり、アタックではオーバーやサポートの寄りが遅くすぐに絡まれたりといった場面が多々見られました。このようなアップやキーマンノミネート、オーバーの寄りは基礎的な部分で意識するだけで変われるところだと思います。サボろうと思えばいくらでもサボれますが、チームが勝つためには必ずやらなければならない仕事です。そこの意識を疎かにせず常に持っているチームが強いと思います。なので、改めて基礎的な部分を意識してこれからの練習に取り組んでいきましょう!

最後に、昨シーズンの終わり頃練習に来てくれたななみさんに「みんな身体大きくなってないね」と言われましたね。今シーズンは「大きくなったね」と言われるよう筋トレ!バルクアップ!していきましょう!💪

では今日の練習も声出していきましょう!!

新シーズン!

名前:トム日付:2019/10/21 02:35:03

こんにちは!先日高倉先生にご挨拶に伺った際に役職を聞かれ、機転の効いた面白い返しができず反省しています!トムです!一応今シーズンは試合、練習のYouTube更新するという仕事をやります!

いやぁワールドカップアツいっすねぇ!日本は残念ながら敗退してしまいましたが、日本戦も含め連日異次元のプレーの数々に魅了されています(°_°)
自分にも出来そうなプレーは見よう見まねでも練習でやってみましょう!

さて、幹部の代の同期との話し合いの中で今年はいろんなプレーに挑戦していきたいという話になりました!

西医体もこれまでに比べてオフロードなど繋ぐプレーが当たり前になってきました。自分たち琉医ラグビー部もそういうことをしないと勝てない時代になってきたんじゃないかと痛感しました。これが今年臨機の判断を重視しようと思った契機です。まずは失敗恐れずいろんなプレーにチャレンジして、多少できなくてもできるまである程度は練習してみて、できるプレーを増やしましょう!
「そのプレーはリスキーだからできる奴がやればいい」とか言ってたら成長できません!可能性が少しでもあればチャレンジしていきましょう!

そんなこんなでまずはあまり縛られずにみんながやりたいように伸び伸びラグビーを楽しめればいいなと思っています^o^
しっかり声出して、真剣に楽しみながら練習やっていきましょー!!

新しいことを積極的に

名前:こうたつ日付:2019/10/17 15:41:13

お疲れ様です。新シーズンバックスリーダーを務めさせて頂くことになりました、3年次の金城宏武です。去年まではFWにたよる場面が多いように感じていましたが、今年はバックス主体でもトライを取り切れるような、スキルの高いバックスチームを目指して引っ張っていけるよう頑張ります!

 今シーズンは、チーム全体として「新しいことに積極的に挑戦していくこと」をテーマに、新たな戦術を取り入れながら様々な練習に取り組んでいますね!
 幸運なことに、新シーズンを迎えるこの時期にラグビーワールドカップが開催されており、そこから様々な戦術のヒントを得ることができています。バックスとしてひとつ具体例を挙げるとすると、キックについて。キックを戦術的に多用しているチームは多く、その有効性は明らかです。これまで琉大医学ラグビー部では、脱出や停滞時のハイパントなど、消極的な選択としてのキックが主でした。しかし6年生が引退しフィジカルに不安がある今だからこそ、接点を少なくゲインを見込めるキックはとても重要になると感じています。もちろん、その段階にたどり着くには膨大な時間をかけてスキルを磨いていく必要がありますが、それを恐れず、チームの将来のために積極的に挑戦していきましょう!幹部がそれをサポートします!

 このように新たな戦術を取り入れていく上で、どうしても練習時間が足りないという状況は起こってきます。そのため練習内外での個々の努力が不可欠になってきます!前述したようにワールドカップを見ることで学んだり、筋トレに励みフィジカルを強くしたり、前回の日誌でりょうが言っていたようにハードワークできるフィットネスを築いていきましょう!
 
 では、今日も全員で意見を出し合っていい練習にしていきましょう!

新シーズンが始まって

名前:りょう日付:2019/10/10 17:29:40

お疲れ様です。
新キャプテンになりました、3年次の西銘亮です。至らないところも多くありますが、新チームの勝利のために頑張っていきたいと思うので、よろしくお願いします!

さて、新シーズンが始まり一週間がたちました。プレイヤーの皆さんはオフ明けの体のなまりは抜けてきているでしょうか?この時期は全学さんの2部リーグの手伝いで、ABCや合わせなど実践的な練習をすることが多くなるので、全学さんに良い協力ができるように体を動かせるようにしておきましょう!

ここからは自分が思い描くチーム像について書きたいと思います。
自分が理想とするチームは、それぞれのプレイヤーが頭の中に多くのチョイスを持っていて、そのチョイスを実現するためのハードワークができるチームです。
今までは頼りになる6年生に引っ張られプレーしてきましたが、その6年生がチームを離れ下級生中心となった新チームでは、各々ができることを増やし、それを試合中に積極的に使っていかなければなりません。失敗をおそれずにいろんなことにチャレンジして、できることを増やしていきましょう!
そして、ハードワークについてです。
今シーズンは戦略的にかなりのフィットネスが求められます。多くのチョイスがあったとしても、体が動かなければ意味がありません。試合終了まで各々のプレイヤーが、自分のやりたいプレーをできるように練習中や練習外のトレーニングで体力づくりをしていきましょう!
自分もまだまだハードワーカーではないのですが、みんなに言うからには動けるように頑張ります!(笑)

今日の練習も張り切っていきましょう!

Last Summer‼︎‼︎

名前:きせまさ日付:2019/08/05 16:52:43

投稿遅くなってしまいすみません。

苦手だった日誌もとうとう最後。とは言っても大したことを書けるわけではないので、普通に西医体への意気込みを書きます。


最後の西医体をむかえるにあって今思うことは「楽しみ」と「後悔」の2つです。
今のチームは経験が浅く試合のコントロールが上手くありませんが、勢いがついたときのアタックには可能性を感じます。西医体の会場がそれで湧いているのを想像するとめちゃめちゃ楽しみです。
後悔はそのプレーに参加できないこと。
ですが悔やんでもチームに何のプラスにもならないので、後悔の気持ちは沖縄に置いていきます。


チームに言いたいのは一言だけ。
「規律を守って全力で楽しもう!」
もちろん試合の中でも外でもです。
西医体はいろんな思い出ができたり事件が起こったり、神鍋にいればいるほどラグビー部でよかったと思えるので、チーム一丸となって長い長い夏にしましょう!
自分も全力でサポートします‼︎

西医体

名前:こば日付:2019/08/05 16:25:54

お疲れ様です
ストレンジャーシングスにハマった小林です

去年の2部リーグで結構トライもとれて自信を持って臨んだ九山でチームの足を引っ張り続け、西医体でなんとしてでも結果を出そうと思っていました。が、学生リーグ初戦で後十字靭帯を切断してしまい、西医体に出れなくなってしまいました。散々試合に出してもらっていて、キッカーも任してもらっていたのに本当に申し訳ないです。正直まだあまり切り換えれていません。西医体では、自分たちと相手のビデオを観てチームに少しでも貢献出来るようにしたいと思います。

5年生以下の部員は6年生に少しでもいい形で卒業してもらえるように、できることを少しでもいいからやっていきましょう。今の6年生にチームはたくさんのものを与えられてきました、その恩をこの西医体で必ず返しましょう。

この幹部を通して色々ありましたが、沢山の事を学べて結果良かったのかなぁ、と思ってます。笑
また、上級生としてどうあるべきか、チームにどう貢献するのが良いのかも学ぶ事が出来たので、あまり得意ではないですけどこれからは部員全員がチームに帰属意識を持てるよう頑張っていけたらなぁ、と思ってます。

西医体、絶対勝ちます

いよいよ西医体

名前:みつお日付:2019/08/05 13:44:48

お疲れ様です。夏休みに入って朝は日雇い、夜はジャマイカ料理屋でバイト漬けの生活を送っているみつおです。おかげで夏休みに入ってからの方が規則正しい生活を送れています。

いよいよ今週西医体に出発ですね!
4年目にして初めて試合に出れるコンディションで西医体を迎えるのでちょっと不思議な感覚です。大きな怪我なく西医体に臨めるので本当に良かったです。

新チームになってからの1年を振り返ると、新しいシステムを導入したことや、最初の名護との練習試合でボコボコにされたことなど、大変なことがたくさんありました。きついことが多い1年でしたが、自分は昨シーズンの1年間ラグビーをまともにできなかったので、今年は練習も試合も1年通して出ることができ、楽しく充実した1年を過ごせたと思っています。
ですが、西医体で勝たないと今シーズンが良い1年だったと締めくくることはできないです。九山から2ヶ月経ちましたが、合同戦は今でも思い出したくないくらい悔しい試合でした。この悔しさを晴らすためには、西医体で強いプレーをして、接点で勝って、試合に勝つしかありません。自分は接点で相手に勝って、九山からの2ヶ月で成長したことを証明したいです。

なにより、西医体は6年生と一緒にラグビーできる最後の試合です。6年生の先輩方は西医体二連覇した時からずっと主力で活躍していて、入学した時からの憧れで、ずっと背中を追いかけていました。今までの試合では6年生に頼ってばっかだったので、西医体では少しでも負担を減らせるように自分達後輩も強いプレーをして、走っていきましょう。そして、全員でラグビーを楽しんで、最後は6年生を笑顔で胴上げしましょう!

初戦の福大戦はアップから全員で声出して、楽しんで勝ちましょう!

最後の日誌

名前:ゆたろ日付:2019/08/04 23:02:45

ついに最後の日誌となりました!石川です。

石や菌も多く、決していいグラウンドとは言い難い琉大のグラウンドでしたが、明日で最後かと思うとさすがに寂しいです。
明日は今までの思い出が沢山詰まった琉大グラウンドでの練習を噛み締めたいと思います。


今まで、この掲示板を通して幹部や上級生だけでなく、下級生やマネさんたちのアツイ気持ちを感じれたり、このまま部活が変わらないようだとラグビー部去らなければならないという思いを持ったT君の気持ちを知れたり、フィリピンでの生存を確認できたりと、この掲示板には多くの魅力があります。
自分自身、掲示板の投稿は楽しみだったし、なによりOBOGの先輩方と現役部員とを繋ぐ大切な場だと思っています。

よく、掲示板の投稿頻度が少ないと悲しいと仰る先輩方も多く、それだけこの掲示板をOBOGの先輩方や琉大ラグビー部を応援してくださる方々も楽しみにしていると思います。
自分も引退後もこの掲示板を楽しみにしているので、たまに回すのを忘れたりすることもあるかもしれないけど、今後とも続けていって欲しいです。


さて、最後の日誌ということで、大学に入学してからこれまでのラグビー人生を書こうかと思って過去を振り返っていたのですが、なんか引退した後みたいで悲しくなってきたので、今はやっぱり最後の西医体を迎えるにあたっての今の気持ちを書きたいと思います。

数えてみると、今までの16試合全ての試合に出場することができましたが、やっぱり最後の西医体も悔いなくラグビーを楽しみたいというのが1番強い気持ちです。
今年のチームは“楽しく”ラグビーをすることを多くのプレイヤーが目標として掲げていると思いますが、勝っている時やチームがうまくいっている時はもちろん楽しくプレーできます。けど、負けたら終わりのトーナメントで、負けている逆境の中、楽しむというポジティブな気持ちを持つことは中々難しいものがあります。

自分自身そういった状況で心の底からポジティブに考えることは中々できないです。ただ、その中でも少しでも気持ちをポジティブに変える方法として笑顔を作ることがあります。

笑顔は自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちもポジティブにします。
3年前の西医体の徳島戦、負けている状況の中、交代で入ってきたれんさんの笑顔のお陰で自分はだいぶ気持ちがポジティブになり、チーム全体も雰囲気が良くなり、ノータイムで逆転勝利することができました。今までの試合でも最も記憶に残る試合でした。

今年の西医体も苦しい時間は沢山あると思いますが、そういう時こそグラウンド内の選手だけでなく、ベンチにいる選手やマネージャー、全員でポジティブなマインドを持てるように笑顔でラグビーを楽しみましょう!

まずは明日の練習、西医体に向けて勢いをつけられるよう最高の練習にしよう!


最後になりましたが、OBOGの先輩方をはじめ、てっぺいさんや全学ラグビー部、今まで応援して下さり、支えて下さった全ての方々に感謝の気持ちを持って、最後の西医体、全力でラグビーを楽しんで来ます!!

エンジョイラグビー!

名前:ナカタニ日付:2019/08/03 06:58:19

 最近、れんとさんと一緒に初動負荷トレーニング通い始めて、毎回痛みで半泣きになりながらストレッチの重要さをかみしめている中谷です。

 西医体まで残すところあと2回の練習のみとなりました。この一年幹部としてうまくいかないことだらけした。幹部同士の衝突やチーム内での衝突も何度もありましたが、そのおかげもあって何とかチームとして形になってきたと思います。ふがいない幹部ではありましたが、皆さんここまでついてきてくださり本当にありがとうございます。

 自分はここでは西医体でラグビーを楽しむということを大切にしてほしいということを書きたいと思います。
 ここまでたくさん練習してきましたが、琉大は切り取った練習が多く、あまりゲーム形式での練習も多くなく、試合もこの時期にならないとなかなか多くすることはありません。そのこと自体は、週に3回しか練習がない自分たちには仕方ないことですし、全然悪いこととは思いません。
 しかし、自分はやっぱり試合がラグビーを楽しめる一番の場所だと考えています。皆さんの中にもそう考える人が多いのではないのでしょうか。
 先ほども言った通り、今まで琉大では試合形式の練習や試合自体も多くありません。では、西医体ではどうでしょう。あそこは2日に一度試合をすることができる最高の場所です。自分たち以外のチームも含めると恐ろしい数の試合が神鍋では毎日行われています。あんな過密日程でラグビーの試合が行われるところ全国でもなかなかないのではないでしょうか。
 そこで特に下級生には、あそこでなるだけ多くのことを吸収してもらいたいと思いたいですし、ラグビーを好きになってほしいと思います。ぜひいろんなチームを見て回って、いろんな技術、試合の運び方、アタック・ディフェンスのシステムをどんどん盗んできてください。

 そのためにも、自分たちプレイヤーはできるだけ多く勝ち進んで、できるだけ長く神鍋にいることができるように頑張っていきましょう。
 では、残り少ない琉大での練習楽しんでいきましょう!!!

後2回

名前:横田日付:2019/08/03 01:35:32

お疲れ様です。
あっという間に6年が経って残す練習も後2回になってしまいました。
先日はよしろうさん、ゆかさんが来てくださって昔の部活の雰囲気を思い出しながら部活をできた気がします。来てくださって本当にありがとうございました。
今年に入ってラグビー部はどんどん変わっていった気がします。そして来年以降もどんどん変わっていくと思います。自分達が入った時とは全く違う部活でありそれはいいことだと思います。上級生になるにつれて変化を受け入れるのが難しくなりますがチームで考えて選択した変化は、結果はどうであれチームにとっても個人にとっても成長に繋がると思います。湯浅監督の言っていた様に成功体験に固執するのは悪い選択です。変化を恐れずにチャレンジして行きましょう。

最後の日誌に何を書くか悩みましたが最近思うのは下級生への期待なのでそれを書きたいと思います。今の下級生は本当にすごい。大会に近くなくとも筋トレにしっかりいったり、練習前にはキックの練習等自分たちの課題に取り組んだりと先輩に誘われたからやるかと思っていた自分の時とは雲泥の差です。だからこそ自信を持ってやりたい事をやって欲しいです。失敗を恐れて萎縮するのではなく自由に楽しみながら頑張って行きましょう。最近はこのメンバーが成長した時に一緒にグラウンドでプレーできる山田がうらやましくもあります。勝つことが少なく気持ちの作り方や自信の持ち方がわからずにもどかしい気持ちを持っている人も多いと思いますが、自分はみんなが悩みながらもラグビー部のことを考えている今のチームは優勝したチームと同じくらいいいチームだと思っています。当日までみんなで成長して行きましょう。


そしてラグビーW杯がもうすぐ始まります。
自分たちが2年生の時にラグビーの楽しさに気づけたのは間違えなくW杯のおかげです。上級生下級生関係なくみんなで盛り上がりながら見たいですね。引退した6年生もしっかり誘ってください。

熱い試合

名前:前森日付:2019/08/01 16:26:26

お疲れ様です
いつもギリギリを生きている前森です。
時が経つのは本当に早いもので最後の西医体となってしまいました。
最後になる西医体ですが挑戦者として臨むことになるので肩の力を抜いて全てを出し切れるような気がします。
最後の西医体は「楽しく」を一番大事にしたいと考えています。これは自分のことは勿論、チームを含めてのことです。
「楽しく」、「楽」、漢字は同じですが全く反対のことで「楽」して「楽しく」することはできません。
これまでの一年間なかなか「楽しく」試合をすることは難しかったと思います。ですが私は先日の学生リーグの全学戦は、負けてしまいましたがその感覚を皆と共有できた良い試合だったと思っています。
勝つに越したことはないですが、神鍋でもまた熱い試合をしたいです。
良い試合を作るには練習以外にも事前の準備がものすごく大切です。
試合前に練習で仕上げること、道具の準備をすること、体調管理、礼節を保つこと、全てが必要不可欠です。万全の準備をしていい雰囲気を持って試合に臨みましょう!!
熱い西医体にしましょう!!

幹部を通じて

名前:ぽる日付:2019/08/01 16:15:03

お疲れ様です!
日誌遅れてすみません!
料理教室に通い始めて半年も経つのに、いまだに豚の生姜焼きしか作れないチーポンです。
やっぱり不純な動機(お姉様方からちやほやされたい)で入ったらダメですね。
これからは真面目に料理頑張ります。CBTの勉強も頑張ります。あ、婚活も。

いよいよ西医体が目前に迫ってきましたね。
今回、急遽バックスでスタメンで出場することになり、個人的にかなり緊張しています。
セットプレーのATやDFで調整しなければならないことが山ほどあるので、残り少ない練習をフルに活用して試合に向け準備したいと思います。みなさんもプレーに関して大会前に確認したいこと、調整しなければならないことがありましたら、一回一回の練習を大切にして試合に備えましょう。6年生の先輩方も言っていましたが、まだまだチームとして成長できると思います。

さて、1年間の幹部を通じて感じたことや学んだことはたくさんありますが、あまり長くなると読む方もしんどいと思うので、特に印象に残っていることを書きたいと思います。
幹部になって間もない頃、新チームをどう運営し勝てるチームを作っていくかを、幹部で夜遅くまで何時間も喧々諤々と話したことがありました。ポッドシステムの理解やその練習内容を考えることはかなり大変で、また先輩方から問題点を指摘されたことも多々あり、自分の力量不足に苛立ちと不甲斐なさを感じたことを覚えています。しかし、今思い返してみると、まだまだラグビーへの理解も足りず人間的にも未熟な自分でしたが、幹部会と練習を重ねる毎に少しずつラグビーを知り、人間としても成長ができたこと、そして何より同期のメンバーと密な時間を共有することができたことは本当に良かったと思います。あと少しで次の代にチームを委ねることになりますが、後輩達には幹部を通じて色々なことを学んで欲しいです。

最後になりますが、あと少ししか6年生達と一緒にラグビーをすることができないと思うと、やはり寂しさを感じます。色々と勉強させて頂き、本当にありがとうございました。
最後の西医体を先輩たちが笑顔で終われるよう、部員一同全力で頑張りましょう!

残り1週間

名前:かーけー日付:2019/08/01 14:18:08

西医体の出発まで1週間を切りましたが、みなさんどのように過ごしていますか?
夏休みに入って毎日休みで、結構な頻度で飲みに行ったり、夜更かししすぎてしまったりしてる人も多いかと思います。決して悪いことじゃないし、実際自分自身もマッチングが終わってホッとしてそういう生活になりそうなんですが、頭の片隅に入れておいて欲しいことがあります。
それは、西医体前にできるだけ日光を浴びてほしい、さらに言えば日が出てる中で体を動かすようにしてほしいということです。
今は色々な都合もあって、土曜日しか昼間に練習できていませんが、西医体中は逆にナイターの日はありません。それに、神鍋の夏はこっちよりも暑いです。
試合で暑すぎて全力が出せなかったとか体力が足りなかったとかそういう反省がないように、今から熱い中で体を動かすことになれることは必要だと思います。そんな中で自分が推してるのは坂ダッシュです。今、 こうたろうを中心に火曜、水曜、金曜に集まれる人で集まっていつもの坂で坂ダッシュしてます!
毎回みんな死んでます笑 けれど、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と段々と暑い環境の中で走ることに体が適応してるような気がします。
次は金曜日の14:00からやる予定なので、参加者待ってます!!走れる人みんなで走りましょう!六年生、たくさんの人と走りたいです!
まとめると、のこり1週間くらいは西医体に向けて昼型人間になりませんか?っていう提案です。ぐうたら生活は西医体が終わるまでお預けにしましょう!

最後の西医体、全員が悔いなく、後からああしとけばよかったとか思わずに終わりたいです。残りわずかな期間ですが、最後のラグビー部生活全力で出し切っていきたいと思うので、改めてよろしくお願いします。

全員で、最高の西医体にしましょう。