大きくする 標準 小さくする

掲示板:自由掲示板

投稿記事一覧

みんな、9山優勝への階段登れてますかね?

名前:suke日付:2008/01/29 14:40:24

おつかれ! 
昨日の練習では感じた事書いておこうね。
①ホールドとは言え、ゲインさせちゃ~いけねぇな。システムも超重要だが、個人のDFが御座なりにならないようにな。‥ついつい胸で受けたり、腕で捕まえにいってゲインされてるのが目立つわ‥俺も現役時代はそんなだったけどさ。 間合いが狂うから、ちゃんと肩当てて。止めて。絡むイメージ‥と言うか、ジャッカルして、それを返して上げる‥つまりキャッチ&リリースでやりたいね。

②もっと声出して。
みんなわかってるよな。いつも反省にでてるし。
ただ意識するだけで、もっとも早く改善できる反省点だからヨ‥なんて言っていいかわからん奴は、『絶対9山優勝!』って叫んどけ(笑)

‥まあ、おせっかい臭くなってきたからこのへんでたまには仕事の話も‥

最近、心療内科の外来手伝ってるんだが、ラグビー部で培った考え方や心のコントロールの仕方などが非常に役立っている。
能力、経済的問題、役割、目的意識、メンバー足りない、想いが伝わらん、などビー部時代いろいろ悩まされたけど、それって人生みんな状況は違えどぶち当たる問題なんだよな‥逆にここであんまり悩んでいないと中年になって介護、子供がグレる、職部のいじめなどでパニックになっちゃうのか?‥
自分なりの解決法、対処法をラグビーを通じて磨いてたから、患者を悩ましてる問題にも比較的共感して対応できる気がする。
まさに『ラグビーは人生の縮図だ』よ。
 みんなも自分のポジション、役割を踏まえて、幹部の気持ちを汲み取って、9山優勝に足りないピースをみんなで考えて、一つずつ埋めていこうぜ。

それはきっとポリクリよりも将来の医療に役立つはずだから。

PS:タイトルは昨日の練習後の、キャプテンが俺に質問してきた一言‥みんな、登ってる? 

報道特集

名前:あげちゃん日付:2008/01/27 19:00:11

今日の夕方の報道特集で、琉球大学医学部が出てました。
なんか懐かしい景色でした。
アフリカマイマイに寄生している広東住血吸虫だっけ?の話でした。
研究室の映像も出ていて、みんなこういうとこで勉強しているんだなぁなんて思って見ていました。
沖縄にいる時には、レプトスピラ感染症の発症例が沖縄であると聞いた時もびっくりしたけど、やはり温かいせい?寄生虫はいっぱいいるんだね。
北海道は、寒いおかげで、ノミもいないし、ゴキブリもいません。人獣共通感染症の発症例の話も沖縄よりもきっと少ないなぁ。
ニュースを見て、まだまだ知らない病気がいっぱいあるなって思いました。
そして、医学の校舎を見て、みんなに会いたくなったあげちゃんでした。

RE:RE:すけさんへ

名前:FBおきた日付:2008/01/24 10:26:36

こわっ!!笑

RE:すけさんへ

名前:suke日付:2008/01/23 13:28:05

次遭った時は、沖田の玉に握撃食らわす!!

すけさんへ

名前:FBおきた日付:2008/01/22 23:39:08

大丈夫ですか??

ほんとすいませんでした!!いろいろ笑

RE:どうも。

名前:suke日付:2008/01/22 17:08:46

俺も診察室でラグビーの話ばかりするだけで、患者がなぜか良くなる先生になりて~。

 昨日の練習での顔面打撲‥CTの結果だが骨折はなさそう‥心配かけました。氷を素早く持ってきてくれたサキありがとな。なんとか外来に耐えられる腫れですんだわ。

RE:Re:

名前:もも日付:2008/01/17 17:14:14

OB戦は2時キックオフです。

たくさんのOBの皆様のご参加を部員一同心よりお待ちしております。
お忙しいと思いますが、予定があいましたらぜひご参加下さい。

Re:

名前:もも日付:2008/01/17 17:02:20

2年次マネージャー砂子桃子です。
連絡が遅くなってしまってすみません。
今年のOB会は3月1日(土)です。
総会は6時半開場、7時開会です。
OB戦のキックオフ時間は確認でき次第また連絡します。

至急で確認!!

名前:hai日付:2008/01/17 13:58:00

今年のOB会は何日?
何時から?

どうも。

名前:ゆうや日付:2008/01/16 20:34:22

友やすけさんの熱いコメント飛び交う中、失礼します。

今日は皆さんにぜひともお薦めしたい本がありまして、その本の題名は

『この風にトライ』

もう読んだ人は…いないよね。
この本、彼女が本屋で見つけて買ってきたのよ。おもしろいさ~って言うから読んでみた。そしたら、めっちゃおもしろい。

で、気になる本のあらすじは…

『ぼくは、都心を少し離れたところに住む、ごく普通の小学生。6年生の始業式。熊のようにでっかい先生が担任としてやってきた。小学生にラグビーを教えるのが信条なんだって。体育はラグビー、国語は詩を覚えて声に出して読ませるだけ。ぼくだって中学受験にそなえて塾にかよっている。クラスにはいじめがあるし、大変なんだ。体当たりのアッシー、先生のあだ名なんだけど。おかげで少しずつクラスの様子も変わってきてさ。ちょっぴりラグビーも好きになってきたし。さて、どうなることやら…。』

とにかく読んでみて。
勉強の合間でも、練習の前でも。
この本を読んでて驚いたのは、簡単に情景が思い描けること。もちろん永年やってる競技だからってのもあるけど、それ以上に文書が上手く書かれてる。

今の世の中、こんな先生がいて、こんな教育で子供達が育ってくれたら…そんな作者の気持ちが強く伝わる一冊でした。