大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

11月12日練習日誌

名前:しゅん日付:2009/11/14 00:59:18

今回の練習で感じたことは、相手がいる中で自分の思い通りにプレーすることは難しいということです。新チームが始まってまだ実践を経験する機会が少ないですが、そういうときだからこそ普段の基本的な練習から常に敵がいることを意識して練習することが大事だと思いました。自分なんかはパスなどは意識すべきポイントが多く、なかなかそこまで考えられていないですが、これからはそうした点も頭に入れながら練習していきたいと思います。「練習は試合の如く、試合は練習の如く」です!土曜日の練習もがんばりましょう!

11月12日

名前:H谷川日付:2009/11/12 23:49:15

練習後にみんなに言ったけど、ミス後の処理は絶対にしましょう。

慣れないポジションで練習すれば必ずミスは起きるので、今の時点ではミス自体は仕方がない部分はあると思う。

でも、ミスをしたら相手にボールを奪われないようにしましょう。アドバンテージ付きの攻撃権を相手に与えてはダメです。

オールメンはもちろん、タッチフットや他の練習でも意識しましょう。

戦国時代

名前:3rd Fish日付:2009/11/12 23:28:25

勝負系のメニューはやはりもりあがりますね。

白黒はっきりでるからね。

個人の下剋上だな~

まさや山路の今年の目標が大地さんをひっくり返すとでたようにどんどん戦国下剋上をしよう!

名を上げるほどレギュラーに近くなるし筋トレすればなお◎

理解度を上げて無駄な動きを削り仕事のパフォーマンスをあげるも◎

いや~スキルアップを求めたらきりがないね。

上限は自分で決まるな~

あげてこう!

気持ち一つ!

一年生練習日誌

名前:まっち日付:2009/11/10 16:02:50

遅くなってすいません。

瞬も練習に戻ってきてBKに一年生が二人になって非常に頼もしいです。

昨日の練習は1VS1とかではなかなかいい形でぶつかることが

できなかったので低く、いい姿勢ではいることを心がけたいです。

苦手分野なので地道に頑張ります。


パス練のときには、もっと緩急の意識をつけることとちゃんと

手を立ててキャッチして次のパスにつなげることを心がけたいです。

最後の新しいサインの確認ではみんながそれぞれの意見を言っていて

とてもいい雰囲気だったと思います。また次の練習も頑張りましょう。

目的

名前:大盛り日付:2009/11/10 08:55:18

琉大ラグビー部の目的は「勝つ」こと。

目標は「九山・西医体優勝」。

新チームのミーティングで確認されました。


練習を楽しくすることは大切です。

ただ、最終的に勝つための練習でなければそれは目的違いです。

勝つために何が必要なのかを一人一人がしっかりと考える癖をつけましょう。

では

練習のテンポ

名前:3rd Fish日付:2009/11/09 23:43:21

今日の練習はメニューがすごくたくさんあり本数も限られていたが1VS1でもりあがったのがかなりよかったです。
1年生もどんどん上級生に挑戦しよう!

特に重要な練習にはしっかり時間も割けて修正点まで確認するほどにタイムマネージメントがうまくいったのはみんなのおかげです。
水タイムとやるときとONOFFがしっかりしていたからです。
次からもこの調子でいきましょう!

ゆうたからのユニット要請やボンからの下剋上マッチ果たし状しかと受け取りました。

こうして下から意見がでるのはチームとしてすごくいい状況です。
やりたいプレーを確認したい意思ととらえました。

どんどん意見ください。待ってます!
できる限り還元していきます。

shunふっか2

名前:Y路日付:2009/11/06 00:48:07

今日の練習で一番印象的だったのはやっぱ怪我あけとは思えない瞬の動きだな~☆

この一ヶ月、できなかったのがよほどくやしかったんだろうなぁ…

こっからまたあげていこう!!

ホント、みんな怪我だけはしないように!!……(食中毒も…)



フォワードに関しては、今日の最後にやった、俺らのチームの基本の流れを忘れないように!!

もし忘れちゃった人は、こっそり俺のところに来てください。

仏モード、鬼モード、どちらでも対応しております☆


あとは、今日めっちゃ数組めたスクラム。

今日はなかなかいい感じに組めてたね☆

こっからどんどん経験値増やしていこう!!

11月5日

名前:H谷川日付:2009/11/05 23:23:57

オールメンの練習でバックスラインがうまくいっていない感じがしたけど、

全部がうまくいっていないわけではなく、タイミングとかパスの精度とか

ポジショニングとかボールのもらい方とか、ちょっとの差でうまれてくるものです。

1つがうまくいっていないだけで、それが広がってきて全体的にちぐはぐなものに

感じてしまう。今日はそんな感じがしました。

これを解消するために何をすべきか?

やっぱり基礎だと思う。

パス練の中で、どれだけ実戦を意識して練習できるかで決まってくると思います。

パスの精度、ポジショニング、ボールのもらい方、溜めなど、意識することが多くなってくるけど

いろいろなことを意識してできれば実戦でも生きてくるはずなので、頑張っていきましょう。

[1]RE:11月5日

名前:3rd Fish日付:2009/11/05 23:47:03

いいパスを投げるにはポイントがたくさんあったよね。

それぞれやれば最強のパスが投げれる!

しかしうまくいかないうちに多くのポイントを意識しすぎるのはどうだろう???

そのポイントの多さが毒になるよね。

G山がいってたように頭をつかうとはどういうことか?

ポイントが多い時は一度の練習であまり欲張らず1~2つに集中し徐々にSTEP UPしていくこと。

一つのプレーでいろんなことゆわれるやろうけど注意されないよりは絶対いいし
これをしようと幹部が決めたこと+自分の決めたことぐらいでいきましょう!

shun復活

名前:3rd Fish日付:2009/11/05 23:34:31

怪我あけの練習はたまらなく楽しかっただろうな~

しかも西医体前からだから長かったな~
こっから一緒にあげてこうな!

怪我はしたくはないし任されたポジションを空けてしまうことなので超厳しくみれば
怪我するほどチームに貢献しているのに逆に貢献を失うという見方もできます。

しかし怪我からはもっと重要なことが学べます。
それは日常の健康と考えています!
頭でわかっていても怪我をして初めて健康のありがたさが身にしみてわかると思います。

その気持ちをわかった上で健康に過ごせている時ほど幸せなことはありません!

ラグビーを通して人間的に成長すること!

いや~大事やね♪

次はモンドだ!

一員として

名前:大盛り日付:2009/11/04 01:11:31

ラグビーは危険なスポーツです。

楽しくやるのは結構です。

しかし、ヤマジの言うとおり全体の集中力を削ぐような態度はチームにとってマイナスです。

勝つことを目的とするチームの一員として何をすべきか考えましょう。

では。