大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

2/11 練習日誌

名前:あつし日付:2012/02/11 20:22:28

買取オプション付きでフォワードにレンタル移籍中のあつしです。

今回はバレンタインも近いということで、ずっと気になっていた方について書きたいと思います。

その方はラグビーのスキルでも群を抜いていると思いますが、「徹底」する姿勢もチーム1ではないかと僕は想って
います。

パス練ではよくないパスが来ると「パス!」と必ず指摘をしたり、タッチフットでもただタッチをするのではなく、正面でとらえて押し返すように、と常にチームトーク中に言っています。

抜群のスキルは才能だけではなくこうしたこだわりの中でプレーされてきたからこそのものなのだと思います。
この姿勢は誰でもできること?でも徹底し続けるというのは簡単ではないし…俺は自分に甘いし…できないこと?

でもそういう方たちが引退して自分たちが幹部になったりしたときは誰が厳しく指摘していくのか?と考えると、先輩たちがいるうちにその姿勢や技術をを吸収しなければならないなと、少し焦るような気持ちになります。

例えば、数年後ウォーターディフェンスの修正は誰がするのか?特に下級生の僕らはこういうことも頭に置きながら、先輩たちのアドバイスを聞きましょう。

余談になりますが、今日練習後のパス練の時、その方のフォームはもはやアートでした。スポーツでも極められたものは美しいのだなと感じました。

僕もいつかその方のような芸術家になりたいですが、ゲイ術家にならないように気を付けたいと思います。

[1]RE:2/11 練習日誌

名前:りょうき日付:2012/02/11 20:41:35

あつしにこんなにまで誉められると恥ずかしいな(〃_〃)ゞ


やっぱそのお方がラグビースキルとメンタルのどっちも高いってのは本当にすごいよね。

トップでやってた人がここまで熱くやってくれると俺たちもやる気出るしね☆


あと一年生で自分たちの幹部のときについて考えてるあつしにも驚きました。

一年生がそこまで考えて練習に臨むってのは、やっぱDFのシステムとかセオリーをしっかり理解しないと出来ないことだし、どんどん先輩を巻き込みながら学んでいったら良いんじゃないかな?


あと買い取りオプション行使でお願いします!(笑)

[2]RE:2/11 練習日誌

名前:よしかつ日付:2012/02/12 23:00:06

熱い日誌だなー!
その自覚をしっかり持ち続けてがんばっていきましょう!

そして買い取ります!

練習日誌

名前:まさ日付:2012/02/11 00:32:10

CBT終わりました。

まず、西医体終わってから、特に全学2部リーグ終わってからなかなか気持ちがあがらず、チームに迷惑かけてきたことを謝ります。 申し訳ない!
ここからしっかりあげていきます。

そして昨日からフィットネスも始まりました。
「体力」という基礎があってはじめて、試合中のキツイ時にいいタックル、いいDFができると思います。 しっかりあげていきましょう!


マネさん☆ちょっと早いバレンタインありがとうございました。めっちゃおいしかったです(^^)v

[1]RE:練習日誌

名前:もんど日付:2012/02/11 13:37:55

俺もバレンタインのお礼をちゃんと言ってなかったので。
手作りマフィンめちゃめちゃ美味しかったよ♪
マネさんたちありがとう!!!

[2]RE:RE:練習日誌

名前:りょうき日付:2012/02/11 19:41:34

マネさん良かったね☆

プレゼント大好きなのりおのことだから

ホワイトデーのお返しは
大人らしくGUCCIとかCHANELとか買ってくれるはずよー\(^o^)/

うらやまっ!

2/6練習

名前:5th Fish日付:2012/02/07 00:16:05

平日久々晴れ!
まずは今まではずっと雨で待ち望んでいた晴れに感謝です。そしてそんな雨の中寒いのにマネさん来てくれてましたね。ありがとうございます。プレーヤーは助けられてます!

さて、今日言いたい事は「意識」についてです。

新シーズンが始まりもう4ヶ月たちました!

この4ヶ月を振り返ってみて下さい。

以前出来なかったプレーができたりしてますか?
ゲームやプレーの理解力はあがってますか?


みんなもわかっていると思いますが琉大は練習試合が著しく少ない。

一方他大学の強豪校はというと練習も週4、5回した上に試合も月に最低2試合はあると聞きます。
おまけに経験者が多数いてトップリーガーが指導するチームもあるそうです。

他大学に比べてこれだけ圧倒的に不利な条件なのに琉大はセーフティスコアかつ1年生もみんな出場し各地区のチャンピョンを倒し優勝しました。

ではなぜ優勝できたのでしょうか?

各々意見もあるでしょう。色んな要因が重なったのも事実です。

思うにプレーヤーに関してですが「もっと必死だった」でしょう。

大会までの一つの練習にも「気持ち」が入っていて「意識が高かった」と思います。

例えば全員ではないですが今のウォーター練習は文字通り「守り」に徹しているように思う。

そうではなくDFで絶対止めてやるとか自分の所に来たら必ず刺さってやるとかを思ってプレーして欲しい・・

これも「気持ち」、「意識」でごろっと変わります。

まずは個人が変わらないとチームが変わらない。

アンテナを張らないと幹部の電波を受信できない。

これからは自分の番がまわって来たら意図的に「意識」を変えましょう!

九山までは新シーズンを過ごした4ヶ月よりも少ない3ヶ月です。

これは丁度九山が終わってから西医体までの期間と同じです。

去年を考えると3ヶ月で劇的に変われるって事はみんな自身が一番知ってるんじゃないかな?

最初は上手くいかなくても変えようと取り組む姿勢から変わってきます。

まずは個人から!


またみんなで優勝しませんか?

[1]RE:2/6練習

名前:りょうき日付:2012/02/08 03:40:32

5thFishさん、ありがとうございます。笑


俺もよくあることなんだけど、気持ちが入らずだらだら練習してることありませんか?

またウォーターやタッチフットを試合に結びつけてやれていますか?

そこを変えるだけでも意識の変化につながっていくんじゃないかなと思います。

去年の九山で久留米に負けてからの西医体までのみんなの意識とモチベーションの高さは、

やっぱり勝ちたいという気持ちに向かって行ってたからの結果であると思うので

今から九山まで全員で気持ち上げて行きましょう。


またてっぺいさんやひろたかとか、上手い人からどんどん技術を吸収していこう。

あんなに色々教えてくれる人がいるんだから
ためらわずに話しかけて、自分に足りないもの、必要なものを補っていきましょう。


九山で優勝しましょう。

あの最高の瞬間をまた味わいましょう。


あと、呼ぶべき奴もそろそろ呼ばんとね!笑
覚悟しててもらいましょ!!

練習日誌

名前:りょうき日付:2012/02/04 01:28:42

遅くなってすみません。

最近の練習では、肩当て→棒倒し→ウォーター→タッチフットの流れが多いですね。
タッチフットまでに良いイメージを作り、臨みたいんですがやはり難しいですね。
気持ちが上がらないとタッチフットでは上手くいかないし、ウォーターを意識出来ずDFすることもあります。

毎回やらないといけないことを意識するだけで変わってくると思うので、みんなで肩当てから意識してやっていきましょ!

練習日誌

名前:まさ日付:2012/01/30 17:54:31

すっかり遅くなってすみません。

もういよいよ一月も最後の練習ですね。


いろいろ書きたいこともあるのですが、ちょっと忙しいのでCBT終わってからまた書きます!

とりあえず今日の練習頑張っていきましょう!!

1月19日練習日誌

名前:Y太日付:2012/01/20 23:08:57

Y太です。

本格的に練習にコンタクトが入り、
けが人もちらほら出て出てきました。

そんな中でのタッチフット。
俺らのチームは最初から押されっぱなしでした。

なぜあんなにも差が出たのか。
やはりコンタクトで負けていたからです。

試合でDF でもATでも1つ1つの接点で
押し込まなければどんどん不利になっていきます。

自分より大きい相手に対し接点で押しきれるか。
そこにこだわり切れなかった部分に敗因は有ると
思います。
自分も接点に対し甘い部分があったことを
認識させられました。

なぜ西医体で優勝できたか?
それは接点で圧倒できた事が大きかったと思います。

年が明けたら九山は直ぐにやって来ます。
一年生も試合にでます。

またここから接点を意識して練習して行きましょう!!

1/16日練習日誌

名前:まこと日付:2012/01/17 14:55:15

大雨で寒い中の練習。

去年ははグラウンドが荒れてしまうので、禁止されていた雨の日の練習ですが、
最近では5メートル四方の水溜りのない場所があれば練習は開始されます。(結局、グラウンド全部つかいますが)

こういう日の練習は、寒いし、濡れるし、砂は摩擦を増して、肌を削り取るように痛い。
本当に憂鬱になって部活に行く足がとても重くなってしまいます。

でも、自分は雨の日の練習は嫌いではありません。
なぜなら、こういう時いつも下さんという先輩を思い出すからです。

自分が下級生だった頃、どんなに雨が降っても(たとえ台風のように風がつよくても)練習はありました。

その時ほんとに嫌でしかたなかったのですが、下さんは練習前に真っ先にグラウンドに走って行って、水溜りにダイビングしていました。
それを見習って、自分もダイブしてみたら少年にかえったようで、泥んこまみれになりながら練習をするのがとても好きになりました。

多分、大学生にもなってドロドロになりながら練習しているのはラグビー部ぐらいだと思います。

はたから見てたら、ガキっぽくてバカらしいかもしれません。
でも自分はそんなラグビー部が好きです。逆に誇らしくもあります。

部員それぞれ、大会がなくモチベーションも下がり気味で、寒い時期、
しかもこんなに雨が降っていたら、自然と部活に行くのが嫌になるかもしれません。

でも、プレイヤーだけでなくマネージャーもこんな寒い中、来てくれています。

自分は、こういうつらい練習の時は、嫌な顔をせず、いつも以上にはりきった声を出していくように努力しています。(みんなを盛り上げる以上に、自分を盛り上げるために)

そしたら、いつの間にか楽しい練習になっているものです。




最高で最強のチームになる。これはみんなの目標だと思いますが、これを単なる学生時代のラグビー部だけでの目標にしてはいけないと思います。

その過程にある、つらい練習や仲間たち、勝利への自信が人生の糧となって、これから先絶対に生きてくると自分は確信しているからです。

単なる、「大雨で寒い中の練習」で終わらずに、そんな日にどういった気持ちで挑めたか、これを乗り越えることで、その先になにがまっているかを考える事ができれば、さらにより良いラグビー部になることができると思います。



つらい時こそ、みんなで楽しく練習できる。それって最高じゃないか。



ちがうか。いや、ちがわない。

[1]RE:1/16日練習日誌

名前:りょうき日付:2012/01/17 15:28:55

自ら
あの黄金のギャグ
「ちがうか」
をぶっ込んでくるあたり
さすがまこっちゃんですね(笑)

雨の練習は去年、一昨年とあまりやらずにいたので
下級生には新鮮だったかなと思います。
俺も下さんや友さんが雨の日には
いつもよりさらに張り切っていた気がしました!
当時は雨好きなんだなーぐらいにしか思わなかったんですが、今考えると部員みんなを鼓舞してくれてたんだなと。
それをみんなが感じとって昨日みたいな活気ある練習になってくれたらいいなと思います。

これからみんなテストが多くなり、部活に行くのも辛くなってくると思いますが、せっかくみんなで集まってラグビーするんだからその時間は楽しみながら出しきってやりましょー!

[2]RE:1/16日練習日誌

名前:義勝日付:2012/01/17 16:46:15

めちゃくちゃ熱い練習日誌!!
ありがとうございます。
自分もやる気出てきました!

マコッチャンでーじカッコイイやっさ!

[3]RE:1/16日練習日誌

名前:おかっち日付:2012/01/17 18:40:10

マコちゃんがめずらしく違わないことを言っている(笑)

昨日そんなに活気があったんだね。行きたかったな!

また次に期待(^O^)

名前:大盛り日付:2011/12/11 20:13:18

遅くなってすみません、大盛りです。


先日の「アスリートの魂」見ましたか?


練習中の吉田監督の言葉が印象的でした。


タックル練習で少し高く入ってしまった選手がいました。

するとメンバーを集めて…

「こんなやつがいたら試合じゃ勝てないんだ!こいつが抜かれて負けるんだ!」


そして初めからタックル練習のやり直しです…。


対抗戦のライバル校はもちろん部内でも激しい戦いのある明大ラグビー部だからこそ

このテンションでの練習が成立するのだと思いますが、

それでもいろいろと考えさせられる言葉でした。


以前から感じますが、琉大医学ラグビー部に足りないのは、

ちゃんと厳しいことを言える人とそれを真摯に受け止める選手一人ひとりの心構えだと思います。

自分が粗相をした時の保険のために何も言わないのはチームのためにはなりませんし、

その姿勢で部活をしていても自分のためにもならないでしょう。

なによりその態度は卑怯だと思います。

「勝つ」と口にしたなら勝つために必要なことをもう一度考えてみましょう。


飲み会で騒いだ翌日の練習に遅刻するような者がいては、

今年は勝てないと思います。


ではまた。

おおもり

遅くなります…

名前:大盛り日付:2011/12/06 21:04:41

大盛りです。

今週はドタバタで練習日誌ちょっと遅れます。
今週末にちゃんと書きます。
スミマセン。

昨日のアスリートの魂見てない人は
今晩の再放送、NHK総合12月7日(水)
午前2時00分~午前2時29分(6日深夜)見てみてね。
NHK的で残念な編集ですが、明大ラグビー部のお話です。

「勝つ」ってのは難しいんだ。

ではまた。
おおもり

12/1練習日誌

名前:義勝日付:2011/12/02 23:39:44

12月に突入しました!!

昨日の練習は天気の悪いなかでしたが、試合はどんなどしゃ降りでもやらなければならないので、普段からテンション上げまくって楽しく練習しましょう。ばかになれる部活、それがラグビー部だと思う。

ヒットとオーバーの5原則を確認したので、きれいな球だしができるように意識していきましょう。

最後にやったアタック有利のタッチフットだけど、ただやるだけになってしまったのでアタック側とディフェンス側でもっと考えて欲しいと思います。アタック側は完全に数的有利のなかでトライを確実にとる。ディフェンス側はただDFするのではなく、二人で協力すること。

筋トレもガンガンやってコンタクト強くしていきましょう!

明日もガンバろう!