大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

合宿を終えて

名前:とよ日付:2012/03/27 11:16:30

今さらながらですが、合宿を終えて思ったことを書きたいと思います。

まずは、幹部の二人、マネさん、合宿に向けて色々準備してくれてありがとうございました。お疲れ様でした。

今回の合宿は色々ありまして、仕方なかったと思います。
けど、しょうがない、しょうがないで終わってしまったら九山、西医体には勝てません。
失った時間がある分、それを取り戻さないといけないわけです。
合宿ではビデオをみんなでじっくり見ることで、自分が気付かなかった点を指摘してもらったりしながら成長することができます。
僕は下級生のころ大地さんや周平さんがずっとビデオの前にいるのが印象的でした。
横に座っているとビデオの見方やプレーに関して色々なことを教えてもらえて本当に勉強になりました。
厳しいことをいうかもしれないけど、そんな時間を失ってしまったのも事実です。

その時間をチームで取り戻す必要があります。

特に一年生は、またラグビーに集中できるようになったら、先輩を捕まえて練習したりビデオを一緒に見たり、どんどんラグビーにつかりましょう。

今の一年生はとても頑張ってるんだけど、より伸びるには、ビデオをじっくり見て教えてもらったり、といった時間が絶対必要だと思います。

さて、九山まであと1カ月ということで、個人の目標としては、FWなりBKなりとよくコミュニケーションをとったプレーをすること、視野を広く持つ、フィットネス、メンタルを上げていくことです。
僕からのお願いとしては、同じポジションの先輩がいるわけではないし、みんなから何かを要求されることが一つ自分が伸びるきっかけを作ってくれます。
気付いた点などがあったら、先輩後輩関係なく言ってください。

これからあっという間に新歓が始まり、あっという間に九山です。

新勧のためにも、九山のためにもチームがひとつにならないといけない時期です。みんなで上げていきましょう!!

3/26練習日誌

名前:モンド日付:2012/03/27 03:45:21

久々の掲示板指名頂いたので、書かせて頂きます。

昨年の西医体以降、医学部生として勉強第一にさせて頂き、ポリクリ移行試験やCBT試験で中々部活に行けなく、
またOB戦も急遽参加できなくなるなど、ご迷惑をお掛けしていまし申し訳ございません。
お陰で何とかCBTも追試で合格でき、無事5年生に進級と相成りました。

しかし、そんな中でも部活に出た時ぐらいは思い切りやろうと張り切った現在33歳の自分は、
急に張り切ってすぐに怪我につぐ怪我。
肉離れにつぐ肉離れ。
離れたままで未だ戻って来ません。
積み重なった怪我の後遺症の数々。
これが老いというものなのか?
ただの運動不足や準備不足なのか?
急にはしゃいでいるからなのか?
と、日々悩み、将来のことを考え、本気で引退を考える昨今です。
中学生ののび太がごとくタイムマシーンに乗り、今の自分を訪ねてくる50歳の俺はきっと
「いまの俺がどんなに体にガタが来てるのか分かるのか?今すぐこの無茶を止めろ!」と申すでしょうが、
そこは今この瞬間しか生きていない俺は気にせず彼にこう言うだろう、
「そんな先のこと知らんし、俺はやる!でも、俺そんなハゲるんですか?」と。。。

同い年のハセは何故か変わらず普通にプレーしてらっしゃいますし、
自身も老いを言い訳にするにはまだ早いとアンチエイジングの精神に則り、
自らの身体の限界に抗いたいと思っております。

と、ここまでは俺の独り言かつ完全なる戯言。


ここから、外から現在のチームに関して俺の視点から思うことを少し。

ラグビーは団体スポーツです。
自分が技術的、肉体的、戦術的にチームの他の選手に負けないくらい上手いとしても、
その人が声を出さない、まるで楽しんでプレーしていない、チームの士気を下げる、
チームのミスを他の選手のせいにする、
実際他の選手のせいでもそれを注意しないし励まさない、上手くいかないからと一人で勝手にキレる、
と、とにかく自分さえ良ければいいと思ってプレーしている人がいるならば、
私から見たら、その選手はラグビーをするにあたってまるで上手いと思いません。
それよりは、技術的に下手でも、一生懸命汗かいて、声出して、上手くなろうとして、たまに馬鹿やって、
チーム全体を盛り上げる、そんな選手のほうが数倍上手いと言えるのではないでしょうか?

我が部に、そういう選手がいるかどうかは分からないですし、いても言いません。
もし、自分にそういう足りない所があるかなと思った人は、自分で気付いて変わって行きましょう!
俺自身も足りてない事だらけで、何をすれば貢献できるか練習のたび考えております。

と、俺が言いたいのはこんなことです。

まぁ、たまにはこんなすっ飛んだ日誌も良しとして下さい。

以上、人生色々あるが、頑張ろう!!!

[1]RE:3/26練習日誌

名前:モンド日付:2012/03/27 03:46:43

あと、大森さんご結婚おめでとうございます!!!

3/25練習

名前:5th Fish日付:2012/03/25 21:26:33

本日快晴でした!

グランド状態は最近良好でいい状態で練習できています!

日曜日にマネさんわざわざ来てくれてありがとう!助かりました!!!

今日は怪我も重なって9人にまで減りましたがいるメンバーは自分ひとりで上げていましたね。

FWもBKも人がそろわずユニットは難しいですがその時できるベストの事をやっていきましょう!

しっかり教えてもらえるチャンスです。

合宿もほぼしていないのと同じなのでここでもう一度詰め込んで試合で使える練習をしていきましょう!

連日練習になりますが元気出していきましょう!

すべてを前向きに☆

みなさん明日もよろしくお願いします!

3/22練習

名前:しゅん日付:2012/03/24 11:18:50

おはようございます。
木曜日の練習についてです。ウォーターDFをメインにやりましたが、自分は外でDFしていたときに間を抜かれてしまうことが多かったです。これは、自分が内のプレーヤーを待ち切れずに外にずれてしまったからだと思います。自分に限らず2枚余られてる状況だと外まで守らなくてはという意識が働いて開きが早くなってしまうかもしれませんが、そこはウォーターDFの基である個ではなく組織で守れるようにしっかり内を使ってDFできるようにしましょう。
ほかの人のプレーを見てて思ったのはうまく守れてるときは大抵プレー中に2人の間できちんとコミュニケーションが取れてる時でした。内の人が誰まで見れるかはっきり言ってくれれば外の人も自分は誰まで見ればいいか明確になり守りやすくなります。また、よく課題に上がるパスした時の加速ははせさんやまささんが素晴らしいので見習いましょう。
あと技術的なことではありませんが、1番大事なのが試合のための練習だという意識を持つことだと思います。その後のタッチフットでウォーターで守れてない場面がありましたが、ああいうタッチフットや試合で守りきるためにDFの練習を切り取ってやっているので、単純に止めた抜かれたではなくて試合だったとしてもちゃんと止めれてかというところまで意識できるようにしていきましょう。

話は少し変わって気持ちの面での話になりますが、ミーティングでも言ったようにつらい時苦しい時でも声を掛け合ってチームの雰囲気を盛り上げることは大事なことだと思います。前の西医体は一度もリードを許すことなく優勝することができましたが、今度の九山もそうなるなんて保証はありません。そもそも去年の九山以来相手にリードされてる状況を公式戦では経験していないのです。だから、仮にそうなっても自分たちの力で劣勢を跳ね返せるように普段の練習から体力的、精神的につらくても頑張って声を出せるように頑張りましょう。口でいうのは簡単ですがとても難しいことです。少しずつでいいからひとりひとりが意識してやれたらなと思います。
それでは明日の練習で!

練習日誌

名前:誠日付:2012/03/13 20:41:52

すいません、だいぶ遅くなりました。

3/12月曜の練習について書かせていたできます。

この日の練習は、OB戦後ということでタッチフットメインで後半はミーティングをしました。

試合数が少なかったので本当に久しぶりのミーティングでした。

上級生になってやっと思うことですが、こういった話し合いは練習以上にすごく大切な事だと実感します。
下級生のころは早く終わらないかと、睡魔と闘っていました。(先輩方すいません、、、)


ポリクリの実習でもカンファレンスといって、朝早くから、または夜遅くから患者さんについての長い話し合いがあります。

医学知識の浅い自分はわけもわからず、8割がた意識のない状態できいていますが(おそらく大半の医学生がそう!!だと思う)教授や上の先生からの意見は、自分では気づけなっかたことに気づかせてくれ、そんなところまでみているんだと驚かされます。

部活のミーティングも、練習中には気づけなかった自分の悪いところや、他のプレーヤーのいいところを確認することができるとても大事な時間だと思います。

幹部はミーティングの何倍もの時間をかけてビデオをみてくれているので、その努力を無駄にしないようにできるだけそこで出た意見を吸収して練習でいかせていけるようにしたいですね!

あまり具体的なことは書いていませんが、昨日のミーティングで幹部が言っていたこと、長谷さんのプレゼン、とおるさんが最後に言った言葉を忘れずにがんばっていきましょう!!


あと苦しい合宿を終えてレベルアップした後輩たちに来週会えるのを期待しています!

2月23日の練習日誌

名前:宮石日付:2012/02/24 11:36:32

久しぶりに合わせをしました。私は合わせとか本当の試合みたいな流れがある練習好きなので楽しく練習できました。独りで勝手に頭で相手とか状況を妄想したりして独りで勝手に楽しんでました。

やっぱり対話って大切だなぁって思いました。りゅうたさんとかまささんとかやっしーさんとかはすごいボールを「くれ」って感じ要求してくれるんで「了解しましたぁ」って感じでボールを渡しやすいです。声で場所の特定もしやすいですし。ただパスが下手糞なものであまりいいボールが出せるわけではないんですけど、すみません。でもホントに出しやすいです。要求してくれてないと、もしかしてオーバーに専念するつもりなのかなって思ったりもしてためらっちゃいます。

オーバーがいなかったり遅れたりしたときには、頑張って立っておくのもいいと思いますし、練習の時は私だけが間に合ってる時があったりもしたんで、状況による部分が大きいではあるんですけど、立ちながらでも寝ながらでも浮かしてくれれば遅れてきているスピードあるフォワードに出したり、スタンドに任して展開してもらったり裏に蹴ってウイングに頑張ってもらうなりなんかしらできるのかなぁって思ったりもしました。私も浮かしてほしいときには伝えるように気をつけます。

不意に逆目いったり、臨機にキックしたりとか相手の隙に付け込むプレーをもっとやったら楽しいよな気もします。一人の人に発想があっても周りのレスポンスがないとなかなか上手くいかないと思うので練習の中でそういうのもやっちゃったら楽しいとおもいます。

2/20練習日誌

名前:とおる日付:2012/02/23 17:50:00

日誌が遅くなりました。
今日は2点書こうと思います。
1つ目です。
月曜日から新しく、2枚余った状況でのウォーターを取り入れました。
これで隣(仲間)とのコミュニケーションや自分の動きの欠点が顕著になると思います。最初は難しいかもしれないけれど、このように練習では厳しい状況を想定することが大切です。
練習はうまく、そしてそつなくこなすのではなく、大胆に自分の欠点をあぶり出す作業をしましょう。その課題を克服するためにまた練習をします。

野球をやっていた頃の話ですが、筑波時代に球の速い投手がいました。彼はいいボールを投げるのですが、立ち上がりが非常に悪く、なかなか試合には使えませんでした。本人もその欠点を自覚をしていたので、彼は試合前にも関わらず100球ほどブルペンで投げてから試合に臨んでいました。そうすることで初回でも何回か投げたようなピッチングをすることができ、やがて活躍しました。
上記は極端かもしれないけれど、練習では欠点を発見したり大胆にミスができます。今後も失敗を恐れずみんなで取り組んでいけたらと思っています。

2点目です。
昨年の西医体では接点が大切だということが痛いほど分かったと思います。
最近、長谷さんとも話していて「ラグビーは掛け算のスポーツ」という話を聞きました。
一人が手を抜くことで戦力が落ちる。
これが目に見えて分かるのがラグビーだと思います。みんなウエイトトレーニングははかどっていますか?
10月に渡した資料では、3月からは新しいトレーニング期に入ります。
まだあまりトレーニングがはかどっていない人は、少しずつでも始めましょう。
トレーニング場に足を運ぶと、チーム力がアップします。そして怪我から自分を守ります。
気持ちが乗らない時もあると思うけれども、そういう時こそ仲間を誘ってみんなでトレーニングをやっていきましょう。
最後に。
最近時間がある時に、西医体決勝の試合を見ました。
自分はまたあの喜びをみんなで味わいたいです。
怪我が続いていて思う様にプレーできていませんが、
早く治してまたみんなとプレーしたいと思います。
そしてみんなが怪我をしないようにしっかりとフィットネスを考えていきますね。
では今日の練習もがんばりましょう。

れんくん、日誌よかったよ。

2/18 練習日誌

名前:レン日付:2012/02/19 23:09:28

はせさんから指名いただきました。よしかつさんにハードルを上げられましたが頑張って書くのでよろしくお願いします。


まずはボンさんおかえりなさい!いきなり復帰初めの練習から声出してて練習盛り上げててチームまた一段と活気づきました。おそらくポジションを争うことになると思いますが、こういったポジション争いはチームの底上げにつながるので大歓迎です!


最近の練習で気になるのはしゅんさんが「ウォーター練でしていることがタッチフットで活かせてない」とほぼ毎回のように言っていることです。たしかに日によってはウォーターがボロボロでボコボコとトライを取られることがあります。なんでウォーター練の時と何が違うかっていうとやっぱり、ちゃんとディフェンスセットした状態から始まらないことだとか、3番のボールコールやノミネートなどのコミニケーション不足、外のデフェンスが内のディフェンスを使えてなかったりだとか、3番が横に流れてるだけで全然スタンドにプレッシャーがかかってないとかだと思います。これらのことは部活後のミーティングで確認しているはずなのに次の練習ではまた同じことを言われてしまう。ラグビーはみんなでやるスポーツ。特にウォーターなんかはチーム全員の意識が統合して初めて完成するプレー。誰か一人でもさぼったりしたらそこを突かれて1トライ。チーム全員に迷惑をかけてしまう。練習最後にやるタッチフット勝ちにこだわってる人が少ないように思います。一つ一つ試合だと思って勝ちにこだわる。なおかつ内容もよしかつさんやしゅんさんが「今日のウォーターは完璧だった」と言えるように目指しましょう!


最近寒いですが明日も頑張りましょう!


とおるさん削除しないでください。

練習日誌ではないけれど…

名前:りょうき日付:2012/02/17 14:28:46

やっとボンが戻ってきたね…

何か昨日はすごく嬉しかったです。

俺らがボンを勧誘したってのもあるけど、またラグビー部に戻りたいって思ってくれたことが嬉しかったな。

何か昨日はしみじみとラグビー部っていいなって思いました。

あと昨日の練習、あまり声を出せず、すみませんでした。
何か、一人でしみじみとし過ぎて声出すの忘れてました(笑)

明日からはまたいつも通りがんばります!

ボン、おめでとう!

2/13 練習日誌

名前:はせがわ日付:2012/02/13 23:33:15

意識の高いあつしからのご指名ありがとう。

毎回の参加はできてないけど、参加するたびに1年生の上達を感じています。

1年生はみんな本当によく練習していて、その成果が出てきていると思います。

特に3対2の練習は、今日の練習は見てないけど、パスのタイミングだったり、パスの精度だったり、

DFが詰めてきた時の対応など凄く良くなっています。

これからも地道にパス練を続けていこう!そういう地道な努力で実力が伸びること間違いなしです。

ウォーター練の積極的な姿勢といい、これからの伸びが楽しみです。

気付いたことはなるべく言うようにするけど、分からないことは積極的に聞いてください。


最近の練習で印象に残ったプレーについて一言。

それは、先週の月曜日のウォーター練でレンが凄いタックルをしてたこと。

試合であのプレーをしてくれたら、チームメイトとしては気持ちがめちゃめちゃ上がります。

みんな、あのタックルを目指しましょう。

あのタックルを見逃した人は、レンが近いうちにまた刺さってくれると思うので、しっかり目に焼き付けましょう。

最後に、よっしー誕生日おめでとう!

マネージャーの皆さんいつもありがとう!