大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

新シーズンについて

名前:宮石日付:2012/10/09 09:10:25

新シーズンからキャプテンをやらせていただくことになった宮石です。これから約1年間よろしくお願いします。
今シーズンは自由な部風をモットーにやっていきたいと考えています。各自が自由に臨機にやりたいプレーして自分のよさを出していけて、それが全体として調和するように幹部でコーデしていけたらなと思っています。
練習はそんなラグビーの裏打ちになるように、また下級生が多いこともあり基礎を充実したものにしていきたいと思っています。
私事になりすが、一応自分の場合は速いラグビーをやりたいなぁと思っています。

当面は全学に合わせる時間が多くなりますが、ものは見方次第でいくらでも自分への還元に繋がるので頑張って楽しんでいきましょう。

7月28日練習

名前:しゅん日付:2012/07/29 17:03:39

グランドでの練習も残すところあと一回となりまた。幹部になったのがついこの間のような気がして時間の経過の速さに驚いています。きっとあっという間にじじいになるんでしょうね。

最近はオールメンなど確認がメインで練習の流れも毎回ほぼ一緒です。それに悪い意味で慣れてしまったことが土曜日の練習でミスが多かった原因なのではないでしょうか。

同じことを繰り返しているとどうしても飽きてくるしミスも増えてきます。これを改善するためにはしつこいかもしれないけどコミュニケーションが大事だと思います。次のプレーに対して自分が何をするか声に出せば(ノミネートやウォーター、シャローコールなど)それだけで集中力が上がると思うし、周りのプレーヤーとも意思疎通ができてチームとしての一体感も上がるはずです。声を出すことは技術を伸ばすことと違って意識次第ですぐに変えることができ、それでいて必要不可欠なものです。15人もの大人数でやるラグビーでは選手間での意思統一は重要だし、極端な話声出さずにラグビーしようとしてもできません。
だからまたかと思わずにみんなで意識してやりましょう。


あともうひとつ気になったのがミスした後の反応です。
誰もミスしたくてしてる訳じゃないし、ないに越したことはないけれど50分もプレーしてれば必ずどこかでミスは起こります。そこで大事なのはそのミスをいかに最小限で食い止めれるか。だからミスしてもすぐに切り替えて次のプレーに移る必要があります。逆に相手のミスはこっちからすればチャンスです。それを見逃さず付け込んでいければ楽に試合を進めらるはずです。


医学生ということで勉強等大変なこともあったと思うけど、この1年間みんな本当に頑張ってきたと思います。必ず優勝して6年生を胴上げしましょう!

[1]RE:7月28日練習

名前:りょうき日付:2012/07/29 19:07:51

大丈夫☆
もうすでにじじいです(^^)

必ず優勝しような!

7/26の練習について

名前:宮石日付:2012/07/28 04:05:57

最近毎晩のように3時4時に突然目が覚める宮石です。
木曜の練習はセットからのアタックとヤンキックオフからのキック(あるいは回す)とマイキックオフの確認をしました。
いい感じで仕上がってるのではないかなあと思いながら見ていました。
ただ特に少し気になったことを一点書いとこうかなあと思います。
キックガードが少し緩いかなと思いました。停滞からのキックで結構プッレシャーに来られるようなら、ボール奪った後相手のバック3が戻る前にぱっと裏に蹴りたい時なんかはもっとプレッシャーがかかってしまうので確認が必要かなと思いました。

ここからは接点は意識に置きながらもとにかく怪我をしないように気をつけていきましょう。
そして穴ないような丁寧な確認を繰り返していきましょう。

リザーバーの人は試合にもし出たときに、自分のせいでチームに迷惑がならないように、自分がちょっとでも力になれるように、自分がやりたいことをやってみれるように、最後まで自分に足りないものを補うように何かしら練習していきましょう。
あと1m掘れば油田を掘り当てれるのに99m掘ってやめてしまってる状況なのかもしれないですし。
とはいっても多くの場合はまだ油田までは90m掘らないといけない状況だと思います。でも1mでも油田に近づこうとすることが大事なんじゃないかなあと思います。
(アメリカ大統領ハリー・トルーマンの話を少し参考にして書いてみました。)

練習日誌

名前:とおる日付:2012/07/26 11:37:41

こんにちは。
暑い日が続いていますね。

今回は以下3点書きたいと思います。

①最近の練習では合わせなど確認練習が多くなっていますが、相手もつくため実戦的な練習になります。
こういう機会では仲間にも自分にもどんどん声をかけ、プレッシャーをかけて気持ちの部分も試合に近づける工夫をしましょう。
試合ではどんな選手でも緊張すると思います。それをあらかじめ練習で体感しておくことが大切だと思います。


②プレー中は疲れてきた時こそ仲間との確認作業を怠らないようにしましょう。
疲れてくると思考も低下してきて、集中力が散漫になってきます。
しかし回りと確認作業を行うことでやることも明確となり、思い切りプレーできるし仲間とも意識を共有できます。
昨年の西医体ではFLで出場しましたが、ラインアウトではやっしーが、スクラムでは長谷さんが毎回確認作業につきあってくれました。そのため非常に安心してプレーできたことを覚えています。
この確認作業、当たり前のことですがまだまだ徹底できることだと思っています。ラグビーはミスが起こればプレーが止まります。つまり次のプレーの準備をすることができるのです。
試合中は休みながらも仲間との確認作業を徹底しましょう。


③月曜日までのフィットネス計画をカレンダーに乗せたので各自確認をお願いします。
毎回フィットネスを考えていますが、フィットネスはあくまでも補助的なものです。もちろん体力向上を目的にしていますが、それまでのメニューを全力でやりきって、疲れた中でいかに全力で自分を追い込めるか。それが目的でもあります。
ラグビーは疲れてからが勝負だと思います。それまでのメニューで力を出し切ったため走るのが遅くなっもいいんです。ただ疲れた中でも回りに声をかけ、回りを鼓舞し自分も鼓舞し、自分の限界に挑戦して力を出し切ってほしいんです。
そんな想いも込めてメニュー作成をしています。スポーツは気持ちだけでは勝てませんが、気持ちは勝利への必要条件であると思います。

西医体まで残り3回の練習となりましたが、気持ちを前面に出してみんなで頑張りましょう!

練習日誌

名前:長谷川日付:2012/07/23 09:29:01

みなさん、トレーニングはかどっていますか。

みんなは認識しているのだろうか。今年は大地がいないことを。
アタックもディフェンスもモールにもラックにも
どこにでも顔を出して相手の脅威となっていた大地がいない。
ということは今いるメンバーでその分の仕事をカバーしなければいけない。

今見ている限り、去年よりも上がっているメンバーがまだ足りない。
大地がいないことを認識していないんじゃないだろうか。
トライをとるのも、ターンオーバーするのも、誰かがやってくれるという甘い考えが残っているんじゃないだろうか。

今年はそんなんんじゃ優勝できない。

あと2週間全力で追い込んで、みんなが去年より上がった状態で西医体に臨みましょう。


下級生のみんなへ
去年入部したメンバーも素晴らしかったが、今年もまたいいメンバーが入った。
みんな間違いなくこれからの琉大を引っ張って行くメンバーです。
試合をたくさん見て自分のやりたいプレーを思い描き、練習で思い切り試してみよう。
上級生もすぐにうまくなったわけではなく、アドバイスをもらったり、頑張って筋トレしたり、
練習で試行錯誤しながらようやく今の状態になっています。
頑張って、各自が抱える壁を乗り越えよう。

下級生にもうひとつ
試合が始まる瞬間までメンバーで出ることをあきらめないでいこう。
強いチームはリザーブメンバーが本気でレギュラーを取りに来ているし、
レギュラーは必死に練習してトレーニングして奪われないようにします。
こういういい緊張感がないと、チームは強くなれない。
練習で常に意識の高いプレーをしていれば、試合のメンバーに入れるはず。
幹部も誰が一生懸命プレーしているか、しっかり見ているはずです。

最後の最後まで頑張りましょう。

7/19木曜練習日誌

名前:誠日付:2012/07/20 20:02:43

外に出ると、紫外線を肌で感じるようなじりじりと暑い日々が続いてますね(そのため全然外にでませんが)。


昨日の練習でも夕方だというのに、あふれる汗は尋常じゃありませんでした(そして尋常じゃないくささ)。


おそらく西医体も毎年のごとく、とてつもない暑さだと思います。
ちゃんとこまめに水分をとって、脱水には気をつけましょう!


練習内容ですが、新しい練習メニューが入りそのため時間がかかりました。
一度説明をしっかりして、練習内容を確認してはじめたらもっとスムーズにいったのかもしれません。
そして、そのダラダラした流れで集中力が上げれず、オールメンでもミスが多かったように感じました。


話はこの前の沖国戦になるのですが、医学は最後の最後で逆転負けしてしまいました。
まだまだ多くの課題がでましたが、それとは別にとても印象に残っていることがあります。


それは、いつも天然(=天才!)で周りを笑わしてくれるよしよしが見せた、悔しそうな顔でした。


1年生はまだまだ経験も浅いし、できなくて仕方ないこともたくさんあります。


今思い出すと、去年の西医体でもチームは勝ったけど、
自分のプレーに悔しさを感じてあつしが涙をみせていました(あん時は空気読めんくてごめん(汗))。


ああいう悔し涙を流している顔は嫌いじゃありません。
きっとその涙が彼らを劇的に成長させてくれます。
そして周りのメンバーもそれに刺激されて、練習の気持ちの入れ方が変わってくるでしょう。


さらに、練習中の一つ一つのプレーに対しても試合をイメージして、ミスした時に練習だから大丈夫と流さず、
できないことに悔しさを感じることができれば、毎回の練習で大きく成長できると思います。


「今できなければ、いつできるようになるんだ」
そういう気持ちで、残り少ない練習に挑んでいきましょう。




そして、やっぱり最後は、


みんなの嬉し涙が見たいです。


西医体で誰もがうらやむ最高の涙をみんなで輝かせましょう!!(ちとくさいですね、夏だけに、、、(汗))

練習日誌

名前:まさ日付:2012/07/13 03:06:53

こんばんわ!今週から夏休みが始まってウキウキなまさです。
今思ってることを書きます。




まず怪我について。
今年は怪我してる人が去年よりも多いんじゃないかって思います。
ラグビーは人と人が激しくぶつかり合うスポーツだから怪我するんはしょうがない部分もあるけど、
もうちょっと防ぎようがあるんじゃないかと思います。
練習の前の日はちょっと早めに寝るとか、朝飯をちゃんと食ってくるとか、ちょっと早めに来てストレッチするとか。
ゆーたとかは練習前とかしっかりストレッチしてます。

そしてやっぱりちゃんと筋トレすること。
相手をぶっ飛ばすためにも必要だけど、怪我をしない身体をつくるためにも、
筋トレは大事だと思います。



次に一年生。
BKのたすくはあんまり見てあげれてないので、FWの一年生について書きます。
試合前ってことでオールメンやユニットでの確認が多くなってきてます。
モールのつくり方、キックの追い、ラックのキープ、サイドDF、アタックの順番、BKサイン、ラインナウトのサイン、FWのサイン、などなど
今までの人生でやったことのないことを、一からやっているので、
なかなか上手くいかないし、楽しめてないんじゃないかと思います。

でも、それは自分も含め、上級生みんなが通ってきたことで、
次どうするとか、流れとかわかってくるとだんだん楽しくなってくるから
今は土台作りだと思って頑張って(^^)
わからないこと、気になること、一回聞いたけど忘れちゃったことは
何回でも上級生に聞いて下さい



最後に。
今年の九山前最後の練習でも言ったんだけど、
ラグビーって怪我は多いし、痛いし、練習もキツいし、最近はめっちゃ暑いし、本当に厳しいスポーツだと思います。
でも何でそんなラグビーが好きかっていうと、
もちろんいいタックルができた時、トライを取れた時、ステップで相手を抜けた時、相手をぶっ飛ばせた時、などいいプレーが出来たときがすごく気持ちいいっていうのもあるんだけど、
試合が終わった後のあの達成感、そして何より勝った時、寝っ転がってみんなと笑いながらのんびりできるあの瞬間がたまらなく好きだからです。



西医体まであと少し。
今年も絶対笑って終わろう!

[1]RE:練習日誌

名前:まさ日付:2012/07/13 15:11:18

大事な事を書き忘れてました。

最近はオールメンとかユニットでの確認が多くなってきてます。
今、琉大は幸せなことに部員が多く、プレーごとに交代しながらオールメンやユニットをやってるから、
1つの課題や反省点が出てきて『次はこうしよう』ってなっても、プレーする人が交代したらまた同じ話をしないといけないって状況が多くなってます。
出てきた課題をその時プレーしていた人だけで共有するんじゃなくて、その時はプレーしてなかった人とも同時に共有できたらもっと効率よくなるんじゃないかなと思いました。

七夕

名前:はぎ日付:2012/07/09 16:12:27

最近、我が愛車スパシオが遂に壊れたはぎです。

土曜の練習はめちゃめちゃ暑かったですね。タッチフットで、自分はバテバテでした。
ただ、去年の神鍋もこれくらい暑かったと思います。
逆にこれくらいの暑い時にしっかりフィットネスを鍛えれば、西医体でも他のチームよりずっと走りきれると思います。
自分も全然足りないので、もっと上げて行きたい思います。

ここからは、少し自分の話をしたいと思います。
先週の試合で、自分は初のほぼフル出場で改めて自分の未熟さを実感しました。
特に、ウォーターの時の3番の出やスクラムからのSOへのプレッシャー、キックの追いなどがすごく甘いと思いました。
プレッシャーが不十分なせいで、後のDFに迷惑をかけることが多々あったと思います。
あと、フィットネスがいかに足らないのか強く実感しました。
普段から、はせさんや誠さん、マサさんが出し切れと強く言っている意味がようやく身にしみて分かった気がします。

西医体まで、もう一ヶ月きってしまったけれど、これからもっと追い込んで行くつもりです。
絶対、西医体優勝しましょう!!

P.S 日曜はすみませんでした!

7月5日

名前:モンド日付:2012/07/06 19:04:16

5年次になりポリクリが始まり、より社会に近いところで実習させて貰うようになり、
多くの仲間とともに部活動という非常に特別な経験、
特別な時間を過ごせているのだなと最近強く実感させられています。
皆にも、あっという間に過ぎる時間の中で、
この特別な空間で、特別な時間を共有できていることに喜びや幸せを感じ、
全力で頑張り、全力で楽しんで欲しいと願います。


さて、まず。
マネージャーさん達いつも本当にありがとうございます。
毎回マネさん日誌見て、どのマネさんもプレーヤーより良いこと書いているなと感心してます。
マネージャーのお蔭でプレイヤーは頑張れるし、
マネージャー次第で優勝できるかどうかも決まると思うので、
同じ部員として最高の喜び目指して頑張りましょう!


次に、1年プレイヤー。
素晴らしい!
毎年医学ラグビー部の1年生のレベルが上がってきてる
のが分かるし、頼もしい限りです。
特に、毎回欠かさず練習に来ているモリシとヨシヨはぐいぐい力を付けてきているので、
他の1年生も負けずに一緒に頑張っていこう!
新旧1年生が一団となって、
今後のラグビー部の黄金時代を築いていくのを楽しみにしてます。


幹部学年
よしかつ、最近漸くミーティングでの喋りが上達して、言いたいことが伝わるようになってきたぞ!
頭で考えるより、気持ちで喋るほうが上手いこと言えてるから、気持ち高ぶらせていこう!
しゅん、綺麗なプレーじゃなく、もっと欲張ったガツガツしたプレーが個人的には見たいかな。
ぼん、キーワードは「猛々しさ」ね。このまま俺が怪我しなかったらレギュラー奪っちゃうぜ~。
とにかく、あと1か月全力で猛々しく頑張ってくれ!
とおる、毎回真新しいフィットネスメニューありがとう。(っても、俺は怪我であんまできてないけど…)
6年生卒業したら、俺らは完全に絶滅危惧種のオーバーエイジ(笑)共に頑張っていこう!

上級生プレイヤー。
良いも悪いも色々な感情を持って練習に臨んでいると思うが、
短い人生の中で特別な時間を共有していることを実感して、その時その時を頑張っていこう。
もうすぐ去ってく偉大な6年生(一応ユースケも)と8月11日まで去年同様素敵な経験を積み重ねていきましょう。


最後に俺。
試合を想定して練習に臨めと言いながら、
昨日の練習ではクソみたいなプレーをしてました。
久々に練習できたから楽しかったんだが、
調子乗ってたらまた怪我するので気をつけなさい。
取りあえず本番までは怪我するなよっと。
明日は、ちゃんとできるよう頑張ります!


ではでは、他にプレー面で書きたいことも
山ほどあるが、それは練習中に言っていく所存です。


明日も頑張っていきまっしょい!

大学リーグ

名前:6th Fish日付:2012/07/02 17:32:34

選択実習から帰ってまいりました。ラグビー的には迷惑かけてすみません!残りでがんばります☆

ついに西医体前に確認できる大学リーグ到来ですね!

それぞれの目標を持って取り組めましたか?特にかんたは公式戦スタンドでデビューだったね。
難しいポジションやけど試合に出れることにまず感謝やね。

久しぶりにチームのウォーターを見ましたが練習時と試合で何が違うんかと・・

・接点とウォーター

この2つに目標を定めてこだわるとすれば自分も含めまだまだ伸びしろがあると思う。

接点:医学一人で相手一人をしっかり倒せていない、つまりまだまだタックルが甘い!
→やり方はわかると思うので気持ちでカバーできる部分が多いと思います。

ウォーター:一発で2トライとられたのは全部ウォーターか・・
練習でコースがあっていたとしても試合では刺さって一発で倒してさらにターンオーバーを狙うとこまで必要です。
→まずはボールコールに責任を持ちましょう。コールしたなら刺さる事まで頭にいれて。

ウォーターだけではないですがモンドが前の練習で言ってくれてたように試合を意識しないと活かしきれなくなってきます。

上級生が手本を見せないと下級生もそれを見て育ちます!
それに琉大は西日本すべての大学から標的にされてます。

残り13回ですが十分に修正できます!
昨年の西医体のDVDを見るのも手だと思います。

優勝チームのウォーターを早く見せてあげましょう!!