大きくする 標準 小さくする

掲示板:練習日誌

投稿記事一覧

木曜日

名前:ボン日付:2013/04/19 18:58:20

そこで帰ってきた□ンだよ\(^o^)/

いやー皆さん、再来週の今頃は初戦終わってますね!
準備の方はどうでしょうか?試合に合わせてアゲてますか?
練習を見ていると、アガってきてるなーと思ってます。やっぱり個人個人がアガってくると、全体練習もアゲアゲになっていくわけで、最近の練習が良い感じにキテるのはベリーグッドだなと個人的には見ています。
皆さん、あと一週間アゲ続けて行きましょう!

さて、6年生にとっては最後の九山ですね。
自分の一個上が最後の大会というのはとても感慨深いです。
3年前の福岡大学に初戦負けの九山、2年前の15人しかいなくて久留米に負けた九山から、チームはとても強くなりました。
これは本当に6年生の尽力によるものだと思います。
やる時はやる!遊ぶ時は遊ぶ!おかげで本当にラグビー部楽しいなって思えるようになりました。
その代の最後の九山です。
相手は最初からチャレンジ精神でガンガン来ると思います。
俺らは優勝までの道を全力で走れるように、最初から圧倒する覚悟でいきましょう。
絶対6年生胴上げしましょう!
以上!
あ、あと風邪ひかない!!

PS.ベンチプレス三桁組に仲間入りしたお(≧∇≦)

[1]RE:木曜日

名前:やんまさ日付:2013/04/21 18:41:22

ベンチ三桁羨ましいです! 僕ももっと筋トレして早く仲間入りしたいです!(>_<)

ところで、ぼんさんが言っているように最近練習でもみんな意識が上がってきているなーっていうのは感じます。でも、まだまだあげていけると思います!!!

こないだマネさんに「大会近いけど、全体としてもっと緊張感もってやらなくていいの??」って聞かれてしまいました。
本当にその通りだと思うしプレイヤーとしてはマネさんにそんなことを言わせてしまって情けない限りです。
僕自身まだもっと意識を高いレベルに上げていけると思うし、みんなもそうだと思います。

練習のビデオを見ていると、練習で本当に実戦を思って声を出している人ってどれくらいいるんだろうって考えてしまいました。
一番声を出していたのはまささんでした。
それくらいみんなが意識を持てばもっともっといいチームとして九山を迎えられるんじゃないかなと思います。 

九山まで残すところ練習は五回しかないです。
この五回をどれだけ濃密にできるか!
みんな気持ちをもう一段階切り替えていきましょう!

長々と失礼しました。

練習日記

名前:まさ日付:2013/04/18 17:09:25

遅くなりましたが、日曜は全学対沖国の試合でした。医学からも数人出させてもらいました。土砂降りの中頑張ってくれたマネさん、ほんとにありがとう。

この頃掲示板が盛り上がってきてて、見てて楽しいですね!
この前、ヒマだったのでひさしぶりに掲示板をどんどん遡ってました。自分たちが幹部の頃の書き込みとか、それ以前のをみてると、その時みんながどんな事考えてたか、どんな事でチームが悩んでたのか、思い出されて懐かしいです。

この時初戦で負けたんや(ToT)とか、ここでボ󾀕が帰ってきたんや!とか笑


えーっと、いよいよ九山も近くなってきました。この間おかっちがベンチで122.5kgあげたし、ヤッシーも117.5あげてました!!
みんないい感じであがってきましたね。あとはそれを試合で出せるか。細かいことでもそれを指摘して、チームで共有できるか。
個人の技術、体力はここからあげていくのは難しいけど、チームとしての精度はまだまだここから高めていけると思うので、がんばりましょー。


まだ4月なのにすでにラグビー部に入ると言ってくれてる新入生がいたり、ヒョロかった後輩がどんどん頼もしくなってきたり、後輩マネさんが一生懸命ラグビーの勉強してたりするのをみてると、ほんと嬉しくて泣かされそうです。泣きそうです。まだ泣かんけど!!

さあー、今日も雨やけど頑張っていきしょー!!!

練習日誌と沖国戦

名前:はぎ日付:2013/04/15 01:41:40

お疲れ様です!! 
フィリピンからバナナ留学で沖縄に来ているはぎわらです。どうやら、日本人ではなかったみたいです。
パスポートは忘れました。



昨日、今日と練習と試合が立て続けにあったので一緒に振り返りたいと思います。
昨日の練習は、パス練からの肩当、ウォーター、ユニット、合わせでした。




一番個人的に気になったのは、まさしやマネさんが言っていたように列パスの時のミスの数です。
三十分もない練習時間の中で、あれだけのノックオンをすることはチームにとっても大問題だと思います。
もし、試合だったらフォワードは何度もスクラムを組まなくてはいけなくなるし、相手のペースで戦わなくてはならなくなります。
自分も中々実践できてないですけど、たとえパス練でも、以前にハセさんが言っていたように試合と同じ気持ちで、同じような緊張感を持って取り組むことが大切だと思います。
マネさんも試行錯誤しながら、ノックオンの数を毎回の練習でプレイヤーのために数えてくれてるので、もっと数字を気にして、漠然とやらないようにしていきましょう。





もう一つは、チーム全体の反省というより、自分自身への反省なのですが、声です。
今日の試合でも、初のウイングで自分の声が届かずにラインが整備できなかったシーンがありました。
もしフォワードやほかのバックスに声が届いていれば、もっと良いディフェンスができたはずです。
また、浅いのかフラットなのかを明確に伝えれば、上に書いたパス練のミスは絶対的に減らせるはずだし、意識さえ自分達の中にあればだれでもできます。
あと、声を出す時もただ漠然と出すのではなく、常に隣のプレイヤーに情報を与え続ける、ポイントができる前から呼び続け、情報を共有してプレーすることが大事だと思います。
そして、必要なら名指しで人を呼ぶこと、名指しならば確実に相手にも要求が伝わるし、そうすれば試合でもフォワードに無理なランをさせる事も減るし、より良いディフェンスラインが引けると思います。


これから、九山まではスキルアップの時間はあまりないですけど、声は意識すればもっと出せると思います。少なくとも、西医体で優勝、準優勝した時の練習は今の練習とは違ってもっとやかましく、楽しく、そして真剣に取り組んでいたはずです。
今は、声出しを引っ張ってくれたりょうきさん達上級生がポリクリ等で忙しくて、練習に参加できなかったりします。こういうときにこそ、下級生はもっと声を出して(特に自分)、りょうきさん達が声を出す必要がないくらいに練習で最高の雰囲気を作っていきましょう!!






最後に新歓を頑張ってくれている二年生、本当にお疲れ様です。
九山まで、残りわずかしかないですが、やれるだけの準備をして、死ぬほどアゲて、そして連覇しましょう!!
琉大医学ラグビー部が最高で最強のチームであることをもう一度グラウンドで証明しに行きましょう!!!

[1]RE:練習日誌と沖国戦

名前:やんまさ日付:2013/04/17 02:37:52

確かに! 
俺も含め、声を出せていないのは下級生な気がするよね。  
俺まだ喉の調子が悪くて大きな声出すと裏返っちゃって恥ずかしいんだけど、裏返った声でもいいから出すようにします!!
おかっちさんも言ってたように一人ひとりがチームのために声出して、みんなで大きな声にしていこう!!o(^▽^)o

練習日誌

名前:REN日付:2013/04/12 12:14:23

お疲れ様です。あっきんきんやレオなど自分のダミーが増えてきて、立場を脅かされているRENです。





まずは昨日の練習について。メニューはたいかん、アップ、パス、ガロウとヒョイ、肩当、タックルウォーター、ユニット、あわせ、フィットネスでした。





ガローとヒョイの練習は初めてやったメニューだったこともあり、試行錯誤する時間が長くなーなーになってしまった感がありました。

個人的にもディフェンスがガチじゃなかったため試合を想定できず、練習のための練習になってしまった気がします...。

ただ、指導者がいないこの部ではこのように初めての練習でうまくいかないことはこれからもあると思います。

そうなったときもメニューが変わったときの切り替えはできると思うし、増して昨日はそのあとのメニューが肩当という最高にアゲていけるメニューだったのだからその後の切り替えるということが大切なのではないかと思います。





ここからは、「こだわる」ということについて自分が思うことを書こうと思います。

よく、練習中に「ノーミスにこだわろう!」「接点にこだわろう!」という声が聞こえますが、本当にみんながこだわっているのでしょうか。自分も含めてまだまだなんとなく練習をこなしている人もいるのではないでしょうか。

自分が思うに「こだわる」とは絶対にこれだけはやってやるという強い気持ちをもってとりかかりそれを成功してみせることだとおもいます。

毎回毎回の練習に何かこだわりを持っていどめば練習が終わったあとの達成感はまた違ったものになるのではと思います。

昨日のあわせでもトライをなかなか取りきれなかったのはこだわりが足りなかったからではないでしょうか。とくにあわせなどの全体練習では一人でも意識が低いと練習のレベルが低下してしまいます。

まずは明日何かひとつ一人一人が「こだわり」をもって練習に参加しましょう!






つたない文章を最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

九山まで三週間!チーム一丸となって九山優勝にこだわりましょう!!

4/8練習

名前:ショウタ日付:2013/04/11 08:24:59

リュウタさんからご指名を受け、嬉しい限りのショウタです笑


4/8(月)の練習を振り返ってみたいと思います。
メニューは、たいかん、アップ、体操、パス、肩当て、3対2、マルコム、タックルウォーター、ユニット、合わせでコンタクトレベルが上がりました。
個人的にはいよいよ九山に向けて、追い込みの時期に入って来たかと思うと焦りしかありませんが、チーム全体的にはまだまだ実感が湧かないのか意識が低いように感じられます。目立つのは、やはり声出しですね。特に自分が疑問に思うのは体操中の声について。正直言ってこれは去年入部した頃から感じていたのですが、なぜかみんな体操中は、声は出さなくてもプレーに問題ないから、くらいな感じでやっているような気がします。確かに直接にはプレーに影響しないかも知れませんが、いつもアップから声が出ているのに、体操で勢いを断っているような気がしてなりません。プレー中の声は難しいかも知れないが、これは誰でも意識1つで変えれるでは。


それから
この日は新入生(プレーヤー4人、マネさん4人)が見学に来てくれました。早速入部表明してくれた子もいましたね!!!
まだまだ新歓は続きます。九山の成績で新入生に琉大医学ラグビー部は最高で最強であることを見せれるよう、九山まであと22日全力闘球しましょう。

[1]RE:4/8練習

名前:ボン日付:2013/04/12 09:41:47

さすが良い匂いなしょうた!
体操はみんなでアゲるところだで大切だよね!
しょうたが声出してるのは見てるから、周りも巻き込んで継続しよう!

2013/4/6

名前:龍太日付:2013/04/08 01:18:45

かなり久しぶりに書かさせてもらいます。

土曜日は天気も崩れ最後はどしゃ降りになってしまいましたが、そんな中でもウォーターから練習撮影まで傘をさしながらサポートしてくれたマネさん、ありがとう。
プレーヤーに関してですが大会まであと一か月を切っていますがあまり練習に緊張感を感じず、少しやばいんじゃないかと思っています。
自分が感じたチームの雰囲気を改善するために必要だと思うことを2つ。
まず一つは練習の雰囲気づくり。
義勝も言ってるとおり優勝したときは練習の時から声も出ていい雰囲気でした。土曜の天気の悪い朝からハイテンションな人はいないはず。
だけどいい雰囲気を作るためには無理してでも声を出す必要があると思います。体操で声を出してない人をたまに見かけますが少し残念です。
次に他の人のプレーに対する指摘です。
練習でミスを指摘する声が少ないのが気になります。ウォーターなんて毎回完璧にやれてる人はいなくて皆悩みながらミスしながらやっているはずなのに、外で見てる人からのアドバイスや注意が少ないと思います。特に下級生から上級生への。
毎回すごい寂しいので注意やアドバイスもらえるとうれしいです。

最後に下の手本となるように上級生は行動しましょう。
以上

練習日誌

名前:KANTA日付:2013/03/31 00:23:07

義勝さんから指名権を無理やり奪い立候補したMy name is Kanta.....おっとすみませんここは日本でしたね!
今日の練習は体幹、アップ、体操、パス、ウォーター、ユニット、合わせでした。ウォーターでは大地さんに教わったことをものにできるように、意識して次はやりましょう!
フィットネスではもっとみんなで助け合いの声を出せたら、いいと思います!
キツイ時こそみんなで声かけあいましょう!!



ここからは半年間部活を離れて戻ってきて感じたことを書きます。
みなさん部活に対してどれくらいの情熱をもって接してますか?
特に32期の一年生、筋トレはしてますか?
一年生だから、少し部活を休んでもいいやなんて思ってませんか?
厳しいこと言うかもしんないけど部活はきて当たり前、筋トレもラグビーをするにあたっては当然必要。



自分は、去年の九山に挑むにあたって、パスの練習、筋トレを自分の中ではかなりやったつもりで九山に備えて挑みました。しかし本番の九山では、ミスばっかりして、あんなに練習したパスもまともに放れず、正直めっちゃへこみました。。。チームは優勝しましたが、悔しすぎてめっちゃ泣きました。



その飲み会で〇橋とおるさんに次のようなお言葉をいただきました。
「一時の悔しい感情で涙する奴はたくさんいる、でも大半のやつはその悔しさを時がたてば忘れ、また同じことを繰り返し同じように悔し涙を流す。
俺は全力で練習する奴と一緒にラグビーしたいし、そういうやつになら、ピッチの外からも心の底からサポートしたい、そして次はうれし涙を流そうと」と
そこから自分は自分の全力でラグビーに取り組むようになりました。


またサッカー日本代表の本田圭祐は
「願ったことに対して、それが達成できなかったら、人のせいや、状況のせい、また言い訳せずに自分の願いが弱かったと、自分の情熱が弱かったと、もっとやれたんじゃないかと思う、その過程で自分の情熱が1人、2人と伝わっていけばチームは強くなる」ととても熱い言葉を残しています。
自分はそんな熱い男になりたいと思います。




筋トレも練習もこれだけやったからもう充分だろ?っていうことなんて全くなくて、やればやっただけ本番ではそれが自信になります!
今はまだやれないことだらけかもしんないけど、新歓後には聞かれる立場になります。
今たくさん入ってきてほしい一年生に熱い姿を見せたくないですか?
みんなが熱くラグビーに取り組み、同じピッチで闘う仲間を愛し、マネさんを愛し、ラグビー部を愛している、それがこの部活の良さだと自分は思います!



なので、新歓はラグビー部の熱いところと、楽しいところを一年生に感じてもらえるようラグビー、新歓ともに一致団結、全力闘球でがんばりましょーーー!

[1]RE:練習日誌

名前:やんまさ日付:2013/03/31 11:31:45

かんたいいこと言うねー!!
今の32期のみんなは最初っから体もおっきくてそんなに筋トレしなくても体がしっかりしてるけど、やっぱそれだけじゃ足りないよね!

筋トレするのはめんどくさかったり、きつかったりするかもしれないけど、みんなでやれば楽しくできるからみんなで頑張ろー!

「俺、熱い漢になりたいっす」というプレーヤー諸君はぜひ坂部塾へ。
坂部の門は熱い君にいつでも空いてますよ^^

[2]RE:練習日誌

名前:やすし日付:2013/04/01 02:55:39

KANTA…いや、かんた、めっちゃいいこと書くね!
感動した!!
気持ち上がって眠れん!

そして、やんまさが坂部さんを呼び捨てにしてるww

掲示板、盛り上がってきたね\(^o^)/

[3]RE:練習日誌

名前:りょうき日付:2013/04/01 13:11:55

いやー、やんまさの呼び捨てには俺も引いたわー笑
これは雷落ちるかな?
あつし、天気はどう?

[4]RE:練習日誌

名前:あつし日付:2013/04/01 13:20:12

りょうきさん、なんか急に風が強くなって雲行きが怪しくなってきました。これ、雷落ちます

[5]RE:RE:練習日誌

名前:りょうき日付:2013/04/01 13:55:24

あちゃー((((;゚Д゚)))))))
落ちますなー笑

[6]RE:RE:RE:練習日誌

名前:自称坂部日付:2013/04/02 18:33:06

ゴロゴロゴロー・・・ピカッ!

やんまさコラァー!
おんどりゃ誰のこと呼び捨てにしとんねん!!
坂部様だろが!坂部様塾だろが!!
あんま調子こいとるとしばき回すでしかし!!
しかもピカッ!って誰がハゲやねん!!!

[7]RE:RE:RE:RE:練習日誌

名前:りょうき日付:2013/04/02 22:09:18

自称坂部は完全にのりおだな(((o(*゚▽゚*)o)))

[8]RE:RE:RE:RE:RE:練習日誌

名前:自称坂部2日付:2013/04/03 21:28:47

ヤンマサ誰が坂部じゃオルァーー!!!


えーっと、新歓も始まり九山までもいよいよ残り1ヶ月となりました。
新歓は新二年生を中心に、三年目のサポートもあり順調なスタートを切れてる気がします。ありがとう。

もう何人も掲示板に書いてくれてるけど、合宿はあれで終わりじゃありません。
合宿最後の集合写真、みんなすごくいい顔してて、大好きな一枚です。

九山後の写真が楽しみだなぁ(^^)



『たとえ筋肉がNOと言っても、俺はYESと言う!』
九山まで残り1ヶ月、がんばろう!

[9]RE:RE:RE:RE:RE:RE:練習日誌

名前:やんまさ日付:2013/04/07 23:35:28

まささん!!すいませんでした”!!!!(。-_-。)

練習日誌

名前:おかっち日付:2013/04/03 14:23:08

とうとう新歓始まりましたね。僕にとっては最後の新歓です。上級生は実習でなかなかはじめから参加することは難しいですが、そのときは残りのメンバーでどの大学のどの部活にも負けない最高の新歓を全力でやってください。僕らも参加できるときは、みんなに負けないくらい最高の新歓を全力でやりますので。2~6年生で協力して琉大医学ラグビー部の魅力を伝えまくりましょう!

九山まであと1か月になりました。ここからは個人の能力は大きく変わるものではないので、ひとつひとつのプレーの精度を磨いていきましょう。いつも言われているけど自分の番は集中するというのを練習から徹底していきましょう。
練習では最近キックチェイスを確認していますが、一番大切なのはやっぱり声ですね。ファイヤーなのかウォーターなのかをまずはしっかり追っている人たちの中で統一すること、ファイヤーなら相手の正面にいくプレーヤーとその両サイドを埋めるプレーヤーが誰になるのかを、ウォーターならまず基準となるボールプレイヤーが誰になるのかを確認すること。これが重要になってきます。次の練習からはこの2点にもっと意識してやりましょう。
今年の九山は沖縄開催です。新入生も学校の仲間も、OB・OG、その他琉大医学ラグビー部を応援してくださっているたくさんの人が応援に来てくれると思います。絶対優勝しましょう!

[1]RE:練習日誌

名前:やんまさ日付:2013/04/07 23:33:49

九山まであと一ヶ月、僕も声出しから頑張っていきます!!  おかっちさんの言うとおり、ウォーターディフェンスからしっかり確認して行きます!!

3/28

名前:Y勝日付:2013/03/29 02:05:51

オクヤマサンカラゴシメイイタダキマシタギマヨシカツデス!
アリガトウゴザイマス。

今日の練習ですが、アップ・パス練までは声も出ていて雰囲気も良いのですが、キックの追いの確認に入ってからはみんなダラダラとしていて集中力もなかったように感じました。
また、ウォーターの時にもぼーっとして抜かれてるような場面も何回かあったと思います。
そして最後のフィットネスの30秒ランでは制限時間内に入って来れないひとが何名もいました。

こんな状態で1ヶ月後の九山を迎えてしまっては優勝とかゆう前に一回戦敗退もあり得ますぞ!
みんな合宿の時は元気もあって、充実した練習ができたと思います。
しかし、合宿から戻ってきてからの練習はどうでしょう。みんなも合宿とは違う雰囲気であることを感じていると思います。
まず、九山までの一ヶ月間バカみたいにテンション上げて練習も楽しく、集中して頑張っていきませんか。

あと、最近の練習ですが、全員が揃ってることが少なく合わせやユニットでやりたいことができなくて困っています。週3回の限られた時間なので最大限の努力をして練習に参加できるようにしましょう。

最後に、筋トレですが、みんな順調に頑張っていますか?
僕はかなり停滞しているのでこっからまた気合いれて頑張ります。
「継続は力なり」です。頑張りましょう。
以上

[1]RE:3/28

名前:やんまさ日付:2013/03/29 19:05:22

昨日は練習休んでしまってすいません!

ヨシカツさんの言うとおり、合宿から帰ってきてからの練習には少々覇気がないなぁと感じてます!
 ヤッシーさんが書いていたように、あの合宿は終わりじゃなく始まりなんだって事をもっと意識して、僕自身もっと声出して頑張っていきたいです!

[2]RE:3/28

名前:りょうき日付:2013/04/01 13:13:10

義勝の筋トレと体重の停滞ぶりにも俺は引いた笑

いつかの練習日誌

名前:内藤寧日付:2013/03/27 14:31:28

僕が書かなすぎて、あつしに飛ばしパスされちゃったみたいです!
確か一ヶ月くらい前に指名された気がしますが、書いてなかったので書きます!
すみません(>_<)

この間、OB戦があり、オフを挟んで合宿がありました。
OB戦は僕は出られませんでしたが、今年もOBチームに負けてしまいました。
自陣ゴール前までゴリゴリもってかれて、あとはモールでトライ。
OBチームに比べ重さのない現役チームは、OBよりも優れているはずの走力とアツさで勝負するしかないはずなのに、そこで勝負することができませんでした。
OBはなかなか重く、技術もあるので、あそこまでしっかりモールを組まれるとなかなか厳しい。
モールの練習をあまりしてなかったってのはあるけど、あれが現実です。
合宿でも、バックス相手にトライ取れなかったしね。
アタック、ディフェンスともに、まだまだフワフワで、武器だなんて恥ずかしくてとてもじゃないけど言えません。
これから武器と言えるレベルまで高めていかなきゃ、九山で自信をもってモール組めないので、こっからが勝負です。イメージがない一年生は、できるだけラグビーの試合観て(レベル高いのでも、花園でも、去年の西医体のビデオでもなんでもいいから)いいイメージを固めましょう。
2年生になったら、「しょうたさん、モールってなんすか?」って聞かれるようになります。
しょうたさん、答えられる?
話は逸れましたが、モールの強化はFWの絶対的課題です。
走力はこれからフィットネスがんがんやっていくはずだから、自然に強化されてくるでしょう。
あと、アツさの部分。
前になおきが、ラグビーの90%は気持ちって言ってたけど、まーそれは言い過ぎかもしれないけど(笑)確かにラグビーは気持ちがとても大事です。
OB戦の一本目楽しかったですか?
僕は外で観てて、なんか冴えないプレーばっかだし、絶対勝ってやるって気迫も感じられないし、イマイチやなーって思ってました。
きっと、グラウンドに立ってたみんなは、そういう部分、もっと感じてたんじゃないかって思います。
試合中、今あんまり良くないなって感じたら、1人1人が良くないってことを意識して、基本を意識してより丁寧にプレーするだとか、より大きくはっきり声を出すだとか、いいタックルやヒットで流れを変えるようなプレーをするだとか、そういうことをして1人1人が変えようとしなきゃ流れは変わらないと思います。
OB戦の一本目で、俺が変えてやるって思った人がどれだけいたか。
そういうアツさの部分も、普段の練習から培われていくものだと思うから、これからの練習で意識していければいいと思います。

合宿は、いい雰囲気で終わることができました。
モリシーの、ヒットして相手を吹っ飛ばしてからの回転→ランはあの合宿でのNo.1プレーだったと思います。
100本マルコムでは、みんな本当にいい顔してた。
レンの顔なんかもう大変なことになってました。褒めてるよ。
泣かないつもりだったけど、頑張ってるみんなの姿を見て、ばれないように泣きました。
でも、あの合宿は終わりでもなんでもなく、始まりです。
こっから細かい部分をどれだけ詰められるかが九山で勝つか負けるかを決めます。
琉大のアイデンティティは、接点とウォーターです。
その部分、まだまだ強化できるってのはみんな分かってると思うから、はせさんが残してくれた言葉にあったように、常に試合を意識して練習していきましょう。
新歓も始まるし、なかなか集中しずらい時期に入るけど、合宿で感じた一体感を忘れず、それをもっと強化するつもりで、あと一ヶ月全力闘球しましょう!
そしたら、最高に楽しい九山が待ってます。

じゃあ、いつ頑張るの?

今でしょ!!
ということで、筋トレ行ってきます。

まだまだ寒い札幌より。